
旦那の話し方のクセがすごく嫌です。細かいことなので指摘するのもどう…
旦那の話し方のクセがすごく嫌です。
細かいことなので指摘するのもどうかと思うし、私もこんなこと気にならないでいられたらと思うんですけど😔
どんなクセか説明しづらいんですが、抑揚のつけ方だったり、やたら「すげーさー」って言うところとか、頭良くなさそうに聞こえます…。
もっとクレバーな感じに、大人な喋り方をしてほしい。もう30代になるし、父親なんだし。
職場では仕事を評価されてるようで、プライド高いです。なので余計に滑稽に思えてしまう…
絶対言えませんが、心の中では「喋り方頭悪そうに聞こえるよ」ってモヤモヤ思ってます笑😓こんなことを思ってしまうのは旦那のこと愛していないんでしょうかね…
どなたか同じような方いらっしゃいませんか……
批判などはごめんなさい🙇♂️
- 桃源郷はどこかしら(7歳)
コメント

cmama
主人はテンション上がるとバカみたいに笑います!喋り方も楽しそうに早口になるというか..
言葉じゃ伝えられませんが、本当にバカみたいなんてす😭
家の中や古い友人の前でなら良いですが、外や私の友人の前ではやめてほしいのですが「それバカみたいだからやめて」とは言えず..笑
30代になって父親になったんだから..もっと落ち着いてほしいです💦

ぽっくる
夫の言動は妻も推し量れますから、気持ちわかります🤣
職場ではちゃんとしているのですかね?
外でできているなら、神経質にならなくても良いとは思いますが…子供には聞かせたくないですよねぇ…。
-
桃源郷はどこかしら
ご回答ありがとうございます!
そうなんです😔、、クレバーな夫の妻でありたいです…
仕事の電話を聞く限り、仕事上問題があるような話し方ではないのですが、私の理想の話し方ではないって感じです…😭結婚するまでは気にならなかったんですけどねぇ、、- 3月14日

ぷー
わかります!!
うちも夫が『リアルに〜』とよく言うのですが、30過ぎてその言葉遣いやめてほしいなと思ってます😓
心の中で出川かよって突っ込んでます✋笑
-
桃源郷はどこかしら
ご回答ありがとうございます!
わかっていただけて嬉しいです😂
それにしても「出川かよ」に爆笑してしまいました笑!おもしろすぎる!笑笑って元気出ました😍- 3月14日

さくら🍯
すごーーーーく分かります私も言おうかよく悩みます!笑
でもこの歳になると話し方とか性格とか、指摘されても中々変えられないかなと思い、イラっとしながら耐えてます😂
汚い言葉を使った時は「娘が真似するようになるからそういうの使わないで」って言ってます🙄
-
桃源郷はどこかしら
ご回答ありがとうございます!
共感いただけて嬉しいですー😭!!
本当にそれなんですよね、話し方や性格をこの歳から変えるのはかなり難しいですよね…だからこそ一生このままなのかな、と思うと絶望します😭- 3月14日

ぴっちゃま
うちの旦那も喋り方キモいです。
訛ってます。熊本ですが私は市内育ち、旦那は市外育ちです。
初めてあった時は高校生でしたが、何言ってるかわからなくて全く喋れませんでした(^_^;)
あと言い回しももっときちんとしてほしいと言ってますが直りません。
なんかやっぱりそう言う憧れというか抜けないんでしょうね(。-_-。)
娘がもう時期喋るようになるので真似したら嫌だなと思ってそこは厳しく躾けていこうと思います!
-
桃源郷はどこかしら
ご回答ありがとうございます!
訛りはなかなか変えられなさそうですもんね😭言い回しきちんとしてほしいっていうのわかります!!
子どもが真似するのだけは私もなんとか避けたいものです…- 3月14日

ぽぽちゃん
時々私の旦那も話し方とか笑い方ですごく頭悪そうな時あります!笑
同い年って事もあるかもしれないですが、そういう時は「今すっごい頭悪そうだったよー!」って笑って言っちゃいます🤣
サラーっと笑いながら言ってみるのはどうですかね?プライド高いと怒っちゃいますかね?😂
少しはモヤモヤ解消したいですね😫
旦那さんのこと愛してないとかではないと思います☺️
-
桃源郷はどこかしら
ご回答ありがとうございます!
うちも同い年なのでそういう感じで言えるかな?!と想像してみましたが、怒っちゃうか機嫌悪くなるかって感じな気がします😭😭
でも聞いているだけでこっちもモヤモヤイライラするのでさりげなく言える機会を待ちたいと思います😢- 3月14日

あっちゃん
うちの旦那は、元々、スポーツだけをやってきた人で、勉強はあんまりできないので、言葉遣い?というよりは助詞の付け方がおかしいですけど、これはこの人なりに頑張ってるから愛嬌ってことで!っていうことにしてます😅
ただ、子供にとって悪影響になるような言葉遣いはしないので、愛嬌で済ませられてるよかな?とも思います💦
-
桃源郷はどこかしら
ご回答ありがとうございます!
愛嬌って思えるぽんたんママあっちゃんさん、お優しい奥様ですね😭✨私も見習わないと、、😂
つい友達の旦那さんや元彼の話し方とかと比較している自分がいます…😂😂- 3月14日

はっち
わーすっごくわかります!笑
元彼がヤンキー口調ですっごく頭悪そうなしゃべり方で(しゃべる内容も頭悪いことばっかりでしたが)耐え切れず別れました😂
しゃべり方って、長年積み重ねてきたものなので指摘されてもそう簡単には治りませんよね…😭
「○○って言い方が嫌」という伝え方じゃなくて「●●って言い方のほうがかっこよくない?」とか提案してみるのはどうでしょう?💦
-
桃源郷はどこかしら
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね〜😭😭特定の言葉(うちの場合なら質問文に書いた、やたら使う「すげーさー」など)を使わない、ならまだしも、全体的な話し方となると本当になかなかなおらないですよね😭
「●●って言い方のほうがかっこよくない?」って提案型良いですね!!😳それで今度伝えてみようと思いますー😂💦いい案をありがとうございます😣✨- 3月14日
桃源郷はどこかしら
ご回答ありがとうございます!
わかります!!うちも多分テンション高い時の話し方が気になる気がします💦「それバカみたいだからやめて」って言いたいですよね〜私も本当に喉まで出かかっています😭😭