
コメント

あちゃん
適度な運動で良いかと思います!あまり激しい運動をすると切迫早産になったりします。なので、少し散歩をしてみたり、家で出来るストレッチや、半身浴、マッサージなどでいいかと思います!臨月を迎えると、1時間の散歩や階段の昇り降り、床ふき、スクワットができるようになるので、それまでは軽くにしといた方がいいですよ😌

A🌸MAMA
優しい旦那さんで羨ましいです♡
私も10キロ以上太り、産休に3/2から入ったので、近所を散歩したり、家の中を雑巾かけしたり、YouTubeを見てマタニティヨガをしたりしています😊
あと少し頑張りましょう🙆♀️❤️
-
みんみん
今食欲凄すぎて😂かと言って食べないとストレスなるかなと思い散歩程度の運動に切り替えたんですけどマタニティヨガって痩せますか?😢
お互いあともう少し頑張りましょう👼🏻✨✨- 3月13日
-
A🌸MAMA
食欲止まらないてますよね☺️わかります💦
マタニティヨガ、痩せるかはわからないですが、安産にも良いみたいですし、何よりスッキリして気持ちが良いですよ(^^)
浮腫みにも良いですし🤰- 3月13日
-
みんみん
ありがとうございます🌈
安産にいいならやってみます!教えて下さり有難うございます!😌✨- 3月13日

tama
テレビを見ながらスクワット、股関節を柔らかくする体操を毎日やっていました😃朝昼晩100×3回毎日しても問題ないらしく、して良いよと言われましたが、流石にそんな回数は出来ませんでした😂💔
あとは、ショッピングモールへ行き一万歩目指して歩いたり、エレベーターやエスカレーターは使わず階段を使う、夫と一緒に日中や夕方1時間程散歩するなどしていました☺️
余談ですが、母親学級で助産師さんにこのポーズを毎日30分するとお産がスムーズに進むから是非やってねと言われ、やったりもしました🥺
上の子居ながらだったので、30分毎日は出来なかったのですが、確かにお産がスムーズで分娩台に上がって10分弱で産まれました🤣
-
tama
100×3回はスクワットです😅
- 3月13日
-
みんみん
スクワットやってみたいと思います👍🏻✨
そのポーズ確かに効きそうですね!😇でもお腹苦しくなかったですか?😅結構お腹出てる方なので最近苦しくて、、、- 3月13日
-
tama
写真だと分かりづらいのですが、両肘でグッと膝を外に押す感じの姿勢になるので大丈夫でした🙆♀️
- 3月13日
-
みんみん
やってみたら案外大丈夫だったので継続していきたいと思います👍🏻✨
ありがとうございます😇🌈- 3月13日
みんみん
ありがとうございます🌈
ストレッチはやってるんですがスクワットはしてないので試してみたいと思います👍🏻✨