※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーぴー
子育て・グッズ

息子が卵アレルギーで、卵黄に反応。主治医の指示で悩みながら少量摂取中。再検査予定。アレルギーに理解のない家族の言葉が辛い。

息子が卵アレルギーでした。
血液検査の結果
卵白 測定値56.5 クラス5
卵黄 測定値6.24 クラス3
オボムコイド 測定値31.4 クラス4

調べる限りかなり高い数値であるとわかり今後がかなり不安です(>_<)
主治医も除去するか、少量ずつ与えていくか悩みながら少量の卵黄を毎日食べることにしました
1歳になった後、再度検査して様子を見る予定となっています。
同じような状況で卵を克服された方いらっしゃいますか?

ちなみに我が家では9ヶ月になってから固茹で卵の黄身を耳かき1匙与えて問題なかったので、翌日に固茹で卵の黄身8分の1くらい与えると首や関節などに蕁麻疹が出ました。
少し痒がり昼寝もせず1時間半後くらいに反応が出ました。
3時間後くらいには蕁麻疹は引いていきました。

曽祖父母がアレルギーに対して理解がなく「昔はこんな病気なかった。贅沢病だ」と言われるのも辛いし、とても腹立たしいです。

コメント

ぺぇ

今まだ慣らしてる途中ですが
私も毎日頑張って食べさせてるので
コメントさせてもらいました🙏
うちは数値的に低いので、毎日慣らしましょう でしたが
アレルギー、怖いですよね。
ましてや、我が子が とも思いませんでした😖
曽祖父母、完全無視しましょう。
何が贅沢病😢辛いですね。腹立ちますね。
アレルギーなってほしい親なんていないですし。
守ってあげましょう😊

あんぱん

うちの息子も卵のアレルギーがあります。
卵白とオボムコイドは200超えてクラス6、卵黄はクラス5です。

強いアレルギー反応だと食べてすぐに反応があるので、1時間半後ということでしたらまだ反応としては軽かったのだと思います。
息子は完全除去と言われ続け、治らないので2歳半でアレルギー専門医のいる病院に転院し、負荷試験を受けました。
胃腸の機能がしっかりしてからなら卵黄が食べられない子はほぼいないとのことで、2歳半で食べましたがクラス5でも症状はでなかったです。

卵白は毎日自宅で負荷を続け、今は1グラムまで食べられ(スタートは0.5gでした)、加工品も少量ずつ食べられるようになりました😊

卵アレルギーは小学校までに治ると言われていますし、息子も1、2年で食べられるようになるでしょうとのことでした。
大きな病院で負荷試験などの治療を行うといいですよ😊