
出産後の感情や体調について相談です。産後の気持ちや不安、他人の不倫問題に対する心配があります。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
18日に出産しました。
赤ちゃんを産んでから、感情がうまくコントロールできません…
パパの事が今まで以上に大好きすぎて
面会から帰るとなると 涙が出るほど悲しくなります。
けれども、面会中は
大量出血、後陣痛、会隂切開のため痛くて座れず、不眠で2日寝れず
体調がすぐれなくて
甘えたり、話をするだけでも辛いです。
気持ちと体がちぐはぐすぎて
不安に襲われます。
特に、今はニュースでお産中の不倫の問題が取り上げられていてそれをみるだけで 不安いっぱいになってしまいます…
産後、こんな感情、気持ちになった方いますか?
どう乗り越えたのかアドバイスください…
よろしくお願いします。
- みみまま16(9歳, 21歳)
コメント

さきんこ516
わかります!私もそうでした。多分ホルモンバランスの関係…?早く次パパにあいたーい!って感じで、お別れの時悲しかったです…。けど退院すると赤ちゃんの世話でそれどころじゃなくなった気がします笑💧世の中不倫する男もいますが全員じゃありません…!パパを信じてあげましょう♥

もか☆
里帰りしている身です!
旦那のいつもと違う行動に
私も不安を覚えちゃって( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)
もういつ産まれてもいい時期だから
余計に不安になってしまってます!
-
みみまま16
わかります!
パパはこっちに気を使っていつもと違う言動や行動を してくれますが…
逆にそれが怪しく・やましいことがあるんじゃないか?とか疑ってしまいますよね…
それから想像妄想に突入してうつに…
私も生まれる直前は
産む痛さの恐怖と
私が留守中の家事、旦那が解放されすぎて
おかしくならないか
子育ては大丈夫か
とか不安しかありませんでした。
今は、不安はパパの事だけですが
頑張って…信じます…………‼︎‼︎
早く退院したいです(/ _ ; )- 2月20日
みみまま16
退院したらそれどころじゃなくなったって
クスッと笑っちゃいました笑
そうですね♡
信じる心が大切ですね^ ^
さっきまでシクシク(/ _ ; )してたので
少し元気が出ました!
ありがとうございます♡