
元旦那に養育費未払いで揉めているシングルマザー。娘の入園祝いのリュックを買ってもらえず、困っている。元旦那の母親に相談するべきか悩んでいる。
いつもお世話になっています。
私はシングルマザーなのですが娘が転園先の保育園で使う市販のリュック(1000~2000円)を元旦那に入園祝いとして娘に買って欲しいとお願いしました。
したらお金が無いから無理と言われてしまってから揉めてるうちに養育費も払わないし、娘にも会わないでいい、お金頑張って稼いでねと言われてブロックされたみたいです。
養育費は元旦那が自分から払うと言ったので毎月3万の約束でした。
養育費を当てにしてる訳では無いですが正直生活が厳しく頼れる人がいません。
もちろん私はかけもちするつもりです。
この場合は元旦那のお母さんに電話で話してもいいのでしょうか?
ちょっとかけずらい理由があります…
皆さんの意見がききたいです。
精神的に参ってるのできついコメントは辞めてください。
- ぽっちゃり親子(◜௰◝)(7歳)
コメント

🦖
養育費の件は口約束だけですか??

m88m
書類を通して約束してないんですか?
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
上の方に返信してるようにしてないです
- 3月12日
-
m88m
調停すると書類を通して養育費のことも決められますし、差し押さえ等も出来ると思います!
元旦那さんの母親に電話しても払ってもらえなさそうですね😓- 3月12日
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
調停って離婚してる現在もできるものですか?
費用とかはどうなるんですかね😓
やっぱり厳しいですかね- 3月12日
-
m88m
私は認知も養育費も一切なしですが、無料の法テラスとかで相談乗ってもらえるみたいです!
裁判ってなると 費用はかかると思います😓💦
2000円のリュックも買えないって どんな生活してるんですかね😡- 3月12日
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
すごい…尊敬します。
やっぱりかかるのですね。
調べたらこんなのがあったのですがこれで弁護士をつけない場合は書類代だけですかね?- 3月12日
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
元旦那は自分はのんきにタバコすって生活してるはずです
- 3月12日
-
m88m
そういうことだと思います!
ただやっぱり弁護士さんつけないと色々不利になりそうですよね😓- 3月12日
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
やっぱり弁護士さんがついてた方が有利ですかね…
- 3月12日
-
m88m
素人だとわからないことの方が多いですもんね😓
自分で払うって言うだけ言って払わないってタチ悪すぎますね- 3月12日
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
本当無知すぎて…
R10さんが言うようにだったら最初からしかも自分から言わないで欲しいですよ。
離婚ってなった時に元旦那から払うからって言ってきたのに😓- 3月12日

あぃ
私も元旦那が養育費払わないとか言ってたから離婚してから養育費調停申し立てましたよ😊
3000円ほどだったと思います!
養育費がゼロなんてことにはならないですし、弁護士雇うのもお金かかるので頼みませんでした😊
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
上の方に送ってる画像のやつですか!?
そうなんですね😭
希望が持てました。
あぃさんは弁護士雇わずに養育費きちんと払って貰えるようになりましたか?
出来れば時間がある時でいいので詳しく話しがききたいです😓😣- 3月12日
-
あぃ
弁護士雇ってもお互いの年収で養育費の額が決まるので私は必要ないと思います☺️
今は再婚したのでもらってないですがちゃんと支払いしてもらいましたよー!- 3月12日
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
そうなんですね!
なんか弁護士雇ってないと不利なのかなと思ってたけど関係ないんですね。
払って貰えたんですね!
ちなみに家庭裁判所で手続きするんですか?- 3月12日
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
あと手続きしてどのくらいで結果とか支払いはされましたか?
質問ばっかりしてごめんなさい😣- 3月12日
-
あぃ
相手の住所の管轄の家庭裁判所で手続きします☺️
そこから1回目の調停まで一カ月少しかかって月に一回のペースで調停あります。私は早く終わらせたくて3回目の調停で終わりました😊- 3月12日
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
てことは相手の県まで行かないと行けないですか?
- 3月13日
-
あぃ
そうなると思いますけど、一回電話して聞いてみてください☺️
- 3月13日
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
口約束だけです。
今思えばちゃんとしてれば良かったです
🦖
認知はしてくれてますか?
家庭裁判所に行って裁判とかしたら
養育費の事とかもちゃんとしてくれると思いますよ。
払わなくなったら給料差し押さえとかになるはずです!
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
結婚してて離婚しても認知してもらう必要があるんですか?
無知でごめんなさい。
裁判って費用はかかりますか?
🦖
お子さんの出生届の父親の欄には
元旦那さんのなまえかかれてますか?それなら認知など入らないと思います!
弁護士を通すと思うのでお金はかかりますね💦
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
たしかかいてます。
やっぱりかかるのですね…
🦖
下の方が仰ってる通り
無料で相談乗ってもらえたり
分割払いも確かあった気がします!
曖昧でハッキリ明確なことは覚えてませんが💦
相手の親に電話で話してもいいと思いますが、
そんな子供の親当てにならない気がしますけど
一応話してみてもいいと思います!
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
無料相談してみようかな…
やっぱり当てにはならないですよね。
電話するだけしてみようと思います。
ありがとうございました!
🦖
やらないよりやった方がいいと思います!
お子さんのためですしね😊
親が親なら子も子なのでね💦
子がそれなら親もそうかなと😂
わたしの相手もそうでしたので😂
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
たしかにそうですよね。
大変でしたね…
ちなみにそのあとは養育費払ってもらえましたか?
🦖
まだ裁判してないんです😅
授かりで籍入れる前だったので
認知からスタートです😅
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
あ、そうなんですね😓
お互いがんばりましょう。