
夫の祖父の葬儀に参列し、娘と一緒に大変だった。夫に感謝の気持ちを求められ、喧嘩になった。感謝や労わりは家族に必要か悩んでいる。
心が狭いのかもしれません。
夫の祖父が亡くなり、通夜と告別式に参列し、火葬場もお見送りの中や収骨には入りませんでしたがそれ以外はご一緒しました。
娘は6ヶ月と少し、喪服に抱っこで迷惑にならないようにお昼寝、授乳等すべて計算して娘は一度も泣かず過ごしました。こういう時しか親戚の方は孫に会えないからと夫にも義母にも言われたこともあり、皆さんに機嫌よくニコニコで可愛がってもらいました。
夫が祖父としっかりお別れ出来るよう私も頑張ったつもりです。
ずっと抱っこしてたのもありだいぶ身体も疲れました。
夫ももちろん疲れたと思います。
今日4時間ほど夫に娘をお願いし自由にすごしていました。
帰ってから些細なことで喧嘩になった時、
「自分は遊んできたくせに」
と言われたのでつい、
「なぜ私に労わりや感謝の気持ちがないのか」
と言ってしまいました。
家族だとは言え、私には知らない親戚の中で気疲れもしました。初めての子育て、通夜、告別式…
家族だから感謝とか必要ありませんか?
私も3年前に父を亡くしましたが、夫にはサポートに大変感謝しました。もちろん何度も伝えました。
なんだかな〜と今娘を寝かしつけながら悲しくなっています。
やはり私が心が狭いのでしょうか💦
長くなりすみません…
夫とは喧嘩して口も聞けないのでコメントいただけると嬉しいです。
- あい(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

いちまま
私も状況は違いますが昨日義母の誕生日で、朝5時半から起きて洗濯や子供の世話をして電車で2時間かけて夫婦と子供で会いに行きました。帰りにお互い疲れていて些細なことで喧嘩になり『労われることはあってもキレられる覚えないわ‼️』って言って喧嘩しました。
なので本当に分かります。
義母の前でちょっと抱っこするだけだったやろ!って言いたくなりました!
こころ狭くないですよ!

🐥
全然狭くないですよ!
なんで、そんなこと言えるんですかね?私も特別な事以外ありがとうとか全然言ってもらえません💩
感謝されるためにしてる訳では無いですが、それにしても旦那さんは自分本位すぎます!💩自分のことばっかり!うちの旦那と似てる!笑
悲しくなりますよね😭
私も頑張ってるのに😭って泣
-
あい
優しいコメントいただいたのに遅くなりすみません!あのあと離婚だ離婚!とつい口走ってしまいました…
そうそう、当たり前のことをしてるだけですが家族にも感謝の言葉は必要ですよね🙏
お仕事お疲れ様!とかお給料ありがとうとか伝えてるのに、私は子育てしても何もない…悲しくなりますね💦
男の人って自分本位な人多いんですかね…
共感してもらい気が楽になりました!ありがとうございます😊💕- 3月13日

パンの耳が好き🍞
全然心狭くないですよ!
旦那さんのためにと頑張ってくれたあいさんのおかげで娘さんもニコニコで過ごせて、おじいさんともお別れができたこと気付いているのでしょうか?🤔ありがとうって言って貰えたら一番ですが、言わないにしても4時間自由に過ごしただけでそんな風に言われたくないですよね😤
-
あい
すぐに回答してもらったのに遅くなりすみません、離婚してやる!!とまで気が立ってしまいました💦とりあえず落ち着きました🤣🙏
4時間見てくれたんですが、実家連れてってお昼寝20分しかさせてなくて、その後がリズム狂って大変だったので私も腹が立ったのかもしれません。四六時中目が離せない子育てだから、たったの4時間〜て思いますよね。
あいさんのおかげで←その言葉を見たら労われた感じがして楽になりました。ありがとうございます🙇♀️💕- 3月13日

りこりこ
ご葬儀の件があってもなくても、感謝の気持ちは必要ですよね‼️
男の人って視野狭いし短絡的ですよねー
どうしてそこしか見えない⁉️って思うことが多々…😅
あいさんも毎日お疲れ様です😭✨
言葉は悪いですが、上手くこっちが操縦するしかないなぁと思うようになってます(笑)
私はなくべく、自分からありがとうって言うようにしてます。本当に些細なことでもありがとうって言いますし、家族のために一生懸命働いてくれてありがとうって言葉にして言ってます。
そしたら夫もありがとうって言ってくれることが増えました😊✨
ありがとうって言われて嫌な気持ちになる人はいないです。たぶん😂
なかなか難しいですが、少しずつ、うまーく手のひらで転がしてあげて下さい😂😂
-
あい
視野狭いし短絡的!正しくそうですね🤣💦お疲れ様ですなんて言ってもらうと涙が出そうになります…
りささんは心が広くて優しい方ですね!旦那さんにも心からのありがとうが伝わってるのだと思います!!
私は昨日「あいからのお疲れ様は気持ちがこもってない」と言われました。
離婚だわって思いました💦💦
でも反省してます😭私も日々可愛らしくありがとうとか、お疲れ様と心から言えるようにします💕
ありがとうございます😊⭐️- 3月13日

ひなちゃんまま
狭くないです!!!!!
家族だからって当たり前だと思わないでほしいです
-
あい
強いお言葉ありがとうございます😭💕昨日は離婚してやるとまで話が大きくなりました。←今日は何事もなかったかのように…
家族でも旦那は血が繋がってない他人…と感じてしまいました😭💦
私も心入れ替えてなんとかやっていきます🤣🙏- 3月13日

ちー
あいさんも娘さんも頑張りましたね😄
全然心は狭くないですよ!
私もありましたが、子供が泣いていたら、あやしてバタバタしてるあいさんを見て、大変だ!!と旦那さんも思ったかもしれませんが、ニコニコしていたので、気にとめる事もなくそんなに大変だと思ってなかったのではと思います。
こっちは計算して泣かせないように頑張ってるなんて頭にないんだと思います😅
家族だからおざなりになるんじゃなくて、お互い感謝しあいたいし、言葉で伝いあいたい気持ちわかります😌
でも旦那さんも感謝していると思いますよ。だって6ヶ月の子を4時間も見ていてくれたんですよね。本人は言葉ではなく態度で労ったつもりなのでは??ウチの夫は4時間も乳児を見てくれたことはないので羨ましい〜と思ってしまいました😂きっと今日はそれで疲れちゃったのもあって、喧嘩の勢いで言っちゃっただけだと思いますよ。
あいさんの気持ちわかってくれると良いですね。
あい
即コメントありがとうございます😭ウルっときてしまいました…
そのセリフ、間違いない!!その通りです〜!!
5時半!よく頑張られましたね🙇♀️
自分を犠牲にするのが母親なら私という人間の価値ってなんだって思います💦
感謝一つで気持ちも変わりますもんね、共感してもらえて嬉しいです!
吐き出したら少しスッキリ!!
お互い日々お疲れさまです💕
いちまま
読んでて気持ちが被りすぎて長々とコメントしてしまってすいません💦
子供の事は耐えれるけど、その他に気を使ってる事も分かって欲しいですよね。
男の人は言うだけで事が進むと思ってるけど、その前の準備が大変なの‼️って言いたいですよね。
私も吐き出せてスッキリしました😊
頑張りましょうね💓