
コメント

ayapyn
西松屋で指に塗る苦いやつとか売ってましたがやったことありますか(`_´)ゞ?

momona
私の次女も指しゃぶりが治りませんでしたがヤバいと私は思って>_<
起きている時はわさび塗ったり寝てる間に色粉?塗ってちゅっちゅするから指が真っ赤になって指が腐るよーって言いながらすると
指しゃぶりしなくなりました♪
お母さんの辛抱ですねぇ>_<
-
ママチャン22
すでに、指の皮がボコボコしてて…爪も左右比べると変形してるし…歯もやや並びが‥( ´△`)
眠くなるとしちゃうみたいで。。
わさびやってみようかな…手を洗ってまたちゅっちゅっしそうだな‥( ´△`)
辛抱か~‥( ´△`)- 2月19日
-
momona
一番は色粉の赤ですね!
起きて指が真っ赤にってなったらビックリしてしませんよ(;´Д`A
ただ、痛みも何もないので。。
効き目があるかは微妙です>_<- 2月19日
-
ママチャン22
色粉?の赤を探してみよう!!(^o^)ノ
ビビりなんで効き目あるといいな…- 2月19日
-
momona
着色料ですねっ♪スーパーとかで売ってます(=^x^=)お餅の赤色って言えばなんとなくわかって頂けますか?
- 2月20日
-
ママチャン22
着色料!(^∇^)
写メまでわざわざありがとう🎵- 2月20日

ぱくしー
私の子供のころの話なので参考にならないかとは思いますが…(^_^;)
私も小さいころずっと指しゃぶりをしてたんですが、それをやめさせようと思った母が親指にアンパンマンの絵を描いてくれたらしいんです。
親指にアンパンマン→指しゃぶる→アンパンマン消える→悲しくて泣く
って感じで、指しゃぶる=アンパンマンがいなくなると思ってやめれたらしいです(笑)
もしよければやってみてください^o^
やってみて効果があればいいんですけどね(^_^;)(笑)
-
ママチャン22
なるほど~( *´艸`)
すぐ試せそ~!
やってみます!- 2月20日
ママチャン22
やったことないです。‥( ´△`)
効果があるのかどうか情報が身近でなくて。