
コメント

退会ユーザー
わたしだったら100飲んだ時に4時間あくのであれば、3時間で泣いても1時間あやして、時間がきたら飲ませます(^^)
あと4時間あいていたのに3時間で欲しがるようになったのなら、4時間あけて110飲ませてみます(^^)
それで4時間おきになれば足りています(^^)
退会ユーザー
わたしだったら100飲んだ時に4時間あくのであれば、3時間で泣いても1時間あやして、時間がきたら飲ませます(^^)
あと4時間あいていたのに3時間で欲しがるようになったのなら、4時間あけて110飲ませてみます(^^)
それで4時間おきになれば足りています(^^)
「ミルク」に関する質問
1歳になったばかりの子がいます。 身長体重が成長曲線ギリギリなため、病院から毎食後+おやつ(1日4回)のミルクは継続しましょうと言われ、まだミルクを飲んでいます。次は1歳3ヶ月になる頃に測定なので、それまで継続す…
普段ミルク80ml飲んでます ほほえみキューブが40mlの分だけ残ってるんです(今日まで) 次のミルク、すこやか40mlのあと、ほほえみキューブ40ml飲ませてもいいと思いますか? 哺乳瓶は変えます
2歳になる3日前に卒乳できました😭😭🩷 入院中、母子分離で夜間授乳は自由参加でしたが皆勤で通い、退院以降2年弱一度もミルクを足さないで完母で今日まで来ました🥲 花粉症や偏頭痛でも薬を飲まず目薬や湿布も我慢、もちろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺちこ
80とかでもよじかんあけばいいのですかね?それだと体重が増えない気もしますが。。。
退会ユーザー
実際、80でどれくらいあきますか??
体重は平均の中に入っていますか??
退会ユーザー
飲む時間(間隔)や量が安定していないのであれば、80で3時間からやってみて、3時間、もたなくなったら、予定時間まで待って90にして、飲みきれて3時間あけて欲しがれば調度いいと思います(^^)
4時間あくのには、ある程度飲むようになると赤ちゃんが4時間後に欲しがるようになると思います(^^)
(あくまでも、わたしの場合です(^^;過去3人ともそんな感じでした!ちなみに3人とも生後1ヶ月までミルク寄りの混合で、それ以降は完ミで育てています)
4ヶ月だから4時間あける。ではなく、飲む量が少なくて3時間おきの方が安定しているなら3時間でいいと思いますよ(^^)
あとは体重が増えているかが気になるところです(>_<)
ぺちこ
詳しくありがとうございます。飲む量や時間がバラバラです。
体重は少し軽めですが、曲線の中に入ってます。
この子の飲み方を見つけてみます!
ありがとうございました!