

みそ
なしです(^^;
何かあってからでは遅いです😭

退会ユーザー
なしです!
もし災害でもあったらと思うとこわくてできないです💦

mama
私もなしです💦
何かあったら怖いので😵

❁¨̮
寝てたらチャイルドシートに乗せたま5分以内の買い物で済ませて戻ることはありました!
家でお留守させるのはベビーモニターとかないと心配です😢

怪獣あんこら
小学校位なら大丈夫だけど…。何歳ですか?

ゆき
なしですかね🤔
ゴミ捨てるくらいなら家でおらせますが😅

miel
なしです。絶対に連れていきます!

ひなの
コンビニで見える場所ならありです。
スーパーはなしかな💦
家でお留守番は上の子のバス送迎の時くらいですね〜💦徒歩10メートル玄関が見える場所です。

退会ユーザー
個人的には絶対に無しです。
万が一の時に後悔するのは自分なので😅

なーちゃん
わたしもなしです💦
何かあったらと思うとひとりすることはできません💦

はぁぴぃっ!
例えば家ならその間に大きな地震がきたら、不審火で家が火事になってたら
車ならその間に別の車が突っ込んできたり
色んなことが考えられますよね、もしもの事が起こらないなんて考えられない世の中なのでもしもを第一に考えた方がいいですね、

ハナ
なしです❗
見ていない数分の間でも
何かあってからでは遅いですし!!

のの
そうですよね!
友達がしていてて
そんな意見もあるのかな?と気になったので質問しました!
後悔するのは自分ですもんね!

退会ユーザー
なしです😑↯↯
小さい子なら特に
置いていくとか有り得ないです🙌🏻

べき
私もなしですね💦
小学生ならありかな、程度です。
地震とか1分1秒を争いますし怖いです。。
コメント