※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
ココロ・悩み

子供を出産後、友達との距離が離れてしまい困っています。同じ経験のある方、どのように対応しましたか?

子供を出産してから友達と
距離があくようになりました!
どー対応したらいいのかわかりません😓
このような経験したことある人
どう対応しましたかー?!

コメント

E

すごくわかります。
さらに子供が大きくなるとお出掛けするにも気を使ってしまい…
もう1年近く友達と遊んでいません💦

  • ゆ

    そーなりますよね💧それで
    自分にほんまに友達いるんだろうかって考えちゃいます(T ^ T)

    • 3月12日
☺

独身の友達とは距離があいた感じしますね、なかなか会えてないですし!
連絡も全然しなくなりました😂
やっぱりママ友ばっかりになっちゃいますね😅

  • ゆ

    わかります、ママ友の子とは
    会ったりしますが、そーじゃない人とは難しいです.°(ಗдಗ。)°.
    会いたい〜って言われても
    最終口だけなんやなーって思っちゃいます.°(ಗдಗ。)°.

    • 3月12日
  • ☺

    めっちゃわかります😂
    会いたいとは言われますが具体的な日にちとか一切決まらず笑
    ママ友ならすぐ連絡取り合って日にち決まって遊べるんですけど😣✨
    やっぱり独身の友達と会えなくなるんですかね、会いたいんだけどなぁって思います😅

    • 3月12日
  • ゆ

    本当にわかります(T ^ T)

    会いたいんですけど…なかなかですよね🥺なんか自分がわからなくなります、たまに!

    • 3月12日
ちっち

独身の友達とはもう全く会わなくなりましたね💧
こっちから連絡しても、予定分かったら連絡する!っていってそのまま連絡来ないことが多いので、面倒臭いし所詮その程度の仲だったんだなって切りました(--;)

  • ゆ


    会わなくなりますよね😥あと家が遠くなったりしたら余計に!
    ほんとそうです!所詮って思っちゃいます😭

    • 3月12日
ほたる

私は一番上の子を21歳で出産しているので、周りは大学生か就職したての子ばかりで誘われなくなりこちらも生活リズムが違うので誘わなくなりました😂
唯一今でも月に一回必ず自宅に遊びに来てくれるのは、家が隣同士でうまれてからずっと一緒の幼馴染だけです😊でも逆に言えば縁がある人とはどんな道を進んでも永く付き合えるとゆう事です。
貴重な縁をこれからも大切にしたいなぁと思ってます😌

  • ゆ

    コメントありがとうございます!
    やはり唯一は親友ポジションの人ですよね!その人を大切にしなきゃですね!

    • 3月12日