夜中の断乳について、隣人への配慮も考えながら、どのように寝かしつけているか相談したいです。
ただ今、日中断乳中!
明日から夜中も断乳しようと思っているのですが、いつも夜中何度も起きておっぱいを欲しがるので、おっぱいをあげて寝かせてました( ¯−¯٥)
明日からは水分を用意しておくつもりですが、今までトントンで寝かせようとしても一度も寝た試しがないので、不安でたまりません。
住んでいるアパートは壁が薄く、夜中に大泣きされると隣にも聞こえているはずなので、焦ってしまうだろうし…
泣くのは仕方ないと思うし、一応隣の方にも断乳のことを伝えましたが、できるだけ被害を少なく済ませたいです!!
みなさん、夜中起きたときどんな風に寝かしつけていますか?
- いー(8歳, 10歳)
コメント
赤いいちご
うちは、トントンよりも『大丈夫だよー、隣にいるよー』って優しく話しかけたほうが効果がありました。安心するんですかね?
よかったらためしてみてください(*^^*)
まうたん
ギャン泣きするときはあえて少しだけ明るい部屋に連れて行って落ち着かせてからまた寝かしつけをしました
うちの子の断乳のときは1日だけ途中起きてしまいましたが次の日からは嘘のように朝まで寝てくれてびっくりでしたΣ(゚∀゚ノ)ノ
-
いー
そーですね!!
泣いてる嫌な気分を変えるのもいいですね(๑°ㅁ°๑)‼✧
うちは、5回とか起きるので朝まで寝てくれたら私も産後初めてぐっすり寝れます٩(*´◒`*)۶♡
ありがとうございます。- 2月19日
いー
なるほどー!
今までトントンだとダメだったんで優しく話しかけてみます(ㅅ´ ˘ `)♡
ありがとうございます!