

さぁた
いろはす使ってました☺️!
あとはアルプスの天然水でしたっけ?
使ってましたよ🥰

はじめてのままり
赤ちゃん用のペットボトル水、家で湯冷まし作ってボトルにいれて持っていってました😄

そうちゃんママ
「い・ろ・は・す」の普通のか、「森の水だより」も湯冷ましとして使えますよ!
他は軟水でも加熱処理してないと一度は沸騰させないといけないので、近場で少量ならいろはす500ml、長時間とか泊まりなら森の水だより2Lにしてます🙆
さぁた
いろはす使ってました☺️!
あとはアルプスの天然水でしたっけ?
使ってましたよ🥰
はじめてのままり
赤ちゃん用のペットボトル水、家で湯冷まし作ってボトルにいれて持っていってました😄
そうちゃんママ
「い・ろ・は・す」の普通のか、「森の水だより」も湯冷ましとして使えますよ!
他は軟水でも加熱処理してないと一度は沸騰させないといけないので、近場で少量ならいろはす500ml、長時間とか泊まりなら森の水だより2Lにしてます🙆
「ミルク」に関する質問
生後1か月、完ミで育ててます。 母乳じゃなきゃダメなんでしょうか? 新生児の時は混合育児でした。 母乳だけでは足りずミルクを足している感じだったので、授乳に時間がかかる…圧倒的にミルクだけあげた方が時間がかか…
1歳1ヶ月の子ども育ててます。 毎食の量がトータル230グラム食べてるんですが、多いのか少ないのかわからなくて悩んでます。 ミルクなしです。 みなさまは どうやって食べる量やっていってるんですか?
ミルクの調乳温度について! 沸騰した70度以上のお湯を使用とありますが、ケトルの温度調整85度のをそのまま使用しない方がいいのでしょうか...。やはり100度で一度冷まさないとでしょうか...。 完ミ移行予定で今まで授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント