
コメント

みーちゃん
駅前のさくら八潮クリニックは1回12000円(二回)でした!
みーちゃん
駅前のさくら八潮クリニックは1回12000円(二回)でした!
「小児科」に関する質問
溶連菌、子どもからうつったかもしれません。 症状は、喉の違和感と咳のみで、いまのところ軽いです。 みなさんなら、受診しますか?🤔 子供がかかっている小児科で、今日子どもと一緒に診てもらうか迷っています。
先週鼻水と咳がひどいので小児科を受診して薬をもらってきました。 飲んでる薬が終わって昨日様子を見たのですが夜の咳がひどいのが復活してしまい… また薬をもらおうと小児科を受診しようとしたら今朝予約が取れず😭 耳…
中耳炎で、熱が一旦下がって2日後にまた発熱しました💦 再度耳鼻科を受診したいのですが今日は予約でいっぱいです😭 ①月曜まで待って同じ耳鼻科を受診 ②今日小児科を受診 ③耳鼻科に聞いて判断を仰ぐ(救急で予約ねじ込めて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みなみ
ありがとうございます😊
実費だと高いですよね💦
みーちゃん
多分、三回で8000円なので二回だと高く感じますが
同じ金額ですよね😫💦
わたしも久しぶりにロタで、え!こんなに高かったっけ?って思ってしまいました(T_T)笑
みなみ
そうですね😭なんでこんな高いんですかね💦任意でもなった時が怖いですもんねー。
みーちゃん
そうなんですよね〜〜😫💦
B型肝炎は必須になってくれてありがたいですよね♪
前はB型肝炎もロタも実費で高かったので(T_T)
みーちゃん
ちなみに、さくら八潮クリニックだと予約いっぱいで遅くなるかも知れないです!
わたしも先週とって、4月でした💦
すぐしたいのであれば
少し遠いですが、小倉小児科だと
早いかもしれません!費用は電話で問い合わせたら教えてくれます!
みなみ
そうだったんですね🤭💦
全部、必須にするべきですよね〜
みなみ
ほんとですか😂
早く連絡入れないとやばいですね💦
教えていただいてありがとうございます😌
ちなみに予防接種って2ヶ月になったらしていいんですか?
みーちゃん
そうですよー!
2ヶ月のタイミングで打てます♪
予防接種多いので、大変ですが頑張ってもらいましょう😆笑
みなみ
ありがとうございます😊
そうですね😂
可愛そうだけど病気にならないようにしないとですもんね😊