
コメント

みーちゃん
駅前のさくら八潮クリニックは1回12000円(二回)でした!
みーちゃん
駅前のさくら八潮クリニックは1回12000円(二回)でした!
「小児科」に関する質問
3歳娘、午前中に39.3の発熱で小児科を受診したらヘルパンギーナと診断されました🏥 粉のカロナールを処方されたのですが「お口痛い!」と泣いて、飲み物に混ぜようとしてもゼリーに混ぜようとしても飲んでくれません🥹 痛が…
発達グレーの3歳が居ます(療育利用のために意見書はかかりつけ小児科で書いてもらいました)。 主人から知り合いに発達が専門の小児科が居るので診てもらったら?と言われました。 発達の小児科を受診することでのメリッ…
偏食の3歳の息子がいるのですが、今日めちゃくちゃ久しぶりにバナナを食べたら蕁麻疹が全身に出て、痒い痒いと言い出しました。小児科を受診してアレルギー検査をして1週間後に結果が出るのですが、一歳ごろまでバナナを…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みなみ
ありがとうございます😊
実費だと高いですよね💦
みーちゃん
多分、三回で8000円なので二回だと高く感じますが
同じ金額ですよね😫💦
わたしも久しぶりにロタで、え!こんなに高かったっけ?って思ってしまいました(T_T)笑
みなみ
そうですね😭なんでこんな高いんですかね💦任意でもなった時が怖いですもんねー。
みーちゃん
そうなんですよね〜〜😫💦
B型肝炎は必須になってくれてありがたいですよね♪
前はB型肝炎もロタも実費で高かったので(T_T)
みーちゃん
ちなみに、さくら八潮クリニックだと予約いっぱいで遅くなるかも知れないです!
わたしも先週とって、4月でした💦
すぐしたいのであれば
少し遠いですが、小倉小児科だと
早いかもしれません!費用は電話で問い合わせたら教えてくれます!
みなみ
そうだったんですね🤭💦
全部、必須にするべきですよね〜
みなみ
ほんとですか😂
早く連絡入れないとやばいですね💦
教えていただいてありがとうございます😌
ちなみに予防接種って2ヶ月になったらしていいんですか?
みーちゃん
そうですよー!
2ヶ月のタイミングで打てます♪
予防接種多いので、大変ですが頑張ってもらいましょう😆笑
みなみ
ありがとうございます😊
そうですね😂
可愛そうだけど病気にならないようにしないとですもんね😊