
コメント

こころ
抱っこひも1つで乗り切り中です!
基本車移動ですし、出掛けるときはベビーカーor店のベビーカートと抱っこひもでいけます!

双子ママ
抱っこ紐1つで乗り切りましたが、中古でもあった方が絶対楽です!笑
基本旦那と4人で出かけてましたが、寝た時に重たいし、抱っこ紐ある方が両手が使えるので😉👌
-
🌸MiYu(23)🌸
そうなんですね😭
買う方向で検討してみます😊- 3月12日
こころ
抱っこひも1つで乗り切り中です!
基本車移動ですし、出掛けるときはベビーカーor店のベビーカートと抱っこひもでいけます!
双子ママ
抱っこ紐1つで乗り切りましたが、中古でもあった方が絶対楽です!笑
基本旦那と4人で出かけてましたが、寝た時に重たいし、抱っこ紐ある方が両手が使えるので😉👌
🌸MiYu(23)🌸
そうなんですね😭
買う方向で検討してみます😊
「子育て」に関する質問
旦那と関係悪くなったり、育児に協力してくれなさから定期的に実家帰りたい気持ちになります(隣の県) 甘えてますが、実家なら子どもを喜んで迎えてくれる、鬱陶しそうにしないから好きなんです、、(旦那はいつもイラ…
肉体労働系のパートしてる方いますか?この仕事何歳まで働けるのかなって考えたりしますか? 最近暑さもあり、帰ってからもう一ミリも動けないくらい疲れてて、14:00くらいまでには仕事終わるのに、そのあと何もやる気が…
小規模保育園で昼間、子育て支援員として働いている方に聞きたいのですが、 日案や月案などは保育士さんが考える・作成するのでしょうか? 連絡帳は子育て支援員も書きますか?? 子育て支援員も書き物、書類業務がある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌸MiYu(23)🌸
うちも基本車移動です!
けど家で抱っこーってなった時、前と後ろで抱っこ紐使った方がいいのかなーって😣
こころ
そうですよね😣
うちの子達はあまりだっこマンでもないので乗り切れているかもです💦あと私が肩凝るからあまり抱っこしないからかも(笑)
安めのセカンド抱っこひもでもいいと思います💡
同時は重すぎるので様子みてからでいいかもです😂
🌸MiYu(23)🌸
やっぱり産まれて状況次第の方がいいですよね!
ありがとうございます😊