
朝ごはんが食べられない9ヶ月の子供について。ごはん中に眠気を感じ、食べないことがあります。フォローミルクで補いますが、どうしたら良いでしょうか。
9ヶ月の子供です。
朝7時半に起きて、8時ぐらいからごはんするんですが途中10分ぐらいしたら必ず眠気??かご飯に集中しなくなり、溜め込んだり、ごはんいらんいらんされます。。
そして8時半ぐらいに兄を保育園に送るんですが、その帰り9時ぐらいには爆睡してます。朝ごはんあまり食べないのでフォローミルクを帰宅してからあげる感じです。
どうしたら朝ごはん食べてくれるのか、、、アドバイスお願いします😭💨
- マリメッコ(6歳)

R
うちも朝はあまり食べないです(笑)
でもとりあえず食べてくれるから それで良いかなーって感じで😅
三女は、最近朝食は、大4のきなこ粥とミルクです(笑)
最近3回食にしたところです。
今まではお昼と夜に離乳食してたのですが、それは用意した分を食べてくれるので、まぁいいかなと。
朝が苦手なのかもしれないですねー!
上二人も朝は苦手です💦
コメント