
コメント

asamii
わたしも最初のたんぱく質にそれを与えましたよ(^ー^)ノ
鯛なんて高価で用意できません!笑

さあたんmam♡
こんばんは(^ω^)
私も初めてお魚を食べさせる時に使いました٩(Ü*)۶
が、魚臭くて食べてくれず( ˃ ⌑ ˂ഃ )
鯛も魚臭くて食べてくれなくて、鱈でやっと食べてくれました(´×ω×`)
お子様それぞれだと思いますが、試しに食べさせてみるのもいいと思います(^ω^)★゛
-
すぃしょー
そうなんですね…
離乳食はやっぱり難しいですね…- 2月19日

shampya
私も最初はそれを使いましたよ!様子見で少しだけあげるのに一番いいとおもいました★確か小さじ1ですよね?
次の日に小さじ2をあげられるのでとてもいいとおもいました★
-
すぃしょー
ひとブロックが小さじ1なんですか?
それは分かりやすいですね!
少量は作るのめんどくさいですね。- 2月19日

退会ユーザー
こんばんは☆
初めてのタンパク質は
しらすから始めましたよ♡
しらすだと手頃ですので*°
-
すぃしょー
豆腐➡しらす➡白身でいこうかなと思ってるのですがどれも買う量は多いけどあげる量は少ないから勿体ないなぁと思っていて…
しらすって冷凍したものを解凍して調理してまた冷凍してチンして食べさすとかはしないほうがいいですよね…- 2月19日

ハルりおん
全然いいと思いますよー!
お魚を滑らかにするの難しいですし、BFを上手に使っていけばいいと思います(^^)
-
すぃしょー
魚も濾すの大変なんですね…
葉物も大変だったのに…- 2月19日
すぃしょー
ほんとですか?
よかったです。
お刺身高いですよね!
さあたんmam♡
はい(^ω^)★゛
お刺身高いですよね(´×ω×`)
こどものためって思ってもなかなか( ˃ ⌑ ˂ഃ )
すぃしょー
高いです!
大人もめったに食べないのに…
さあたんmam♡
ほんとですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
もう少ししたら鮭も食べられるようになりますよ♡♡
白身魚ほんと何食べさせようか迷いました(・д・。)
すぃしょー
たい、ひらめ、たら、かれいとかですよね?
少量ずつしか使わないのに買うのは大変すぎる…
さあたんmam♡
そうです(^ω^)
私もその頃は少ししか使わないのに色々お魚変えながら使うの大変だなーって思ってました(∩´﹏`∩)
asamii
高いですよね(´・_・`)
それにお魚はペーストにするの大変そうなので、わたしはお魚はそれかキューピーの瓶に入ったたらとポテトのクリーム煮などベビーフード使っています!
豆腐とかは自分で用意するようにしてますね!
すぃしょー
そういうのもあるんですね!
てを抜ける所は抜きながらやってみます。
ありがとうございました。