悩み?になるのか。今アパートの1階に住んでいます。上の階に50歳くらい…
悩み?になるのか。
今アパートの1階に住んでいます。
上の階に50歳くらいのおば様と22歳の息子が
2人で住んでいます。
うちは101号室と102号室がくっついてて
上の階よりは広めの構造になっています。
大家さんは隣に住んでいて、感じのいい老夫婦。
引っ越してくる前日にうちの前に
大量の植木鉢が、、、。
大家さんのかと思い、そのままにしてましたが
しばらくして2階のおば様の植木鉢だと知りました。
今は寒い時期だからなのか
すごく汚いです。
枯れてるし、根っこは出ちゃってるし。
そして大家さんにどかしてもらうように頼みました。
しかしちょっとずらされて、2個くらい減っただけで
まだ13〜15個くらいの枯れた植木鉢が
置いてあります。
そして先ほど、そのおば様に
偶然家の前であって
話しました。
ここはうちの敷地内だと言いたい事もいいました。
これから子供も産まれてくるし、もし子供が
いじったりして問題になっても困るからと。
おば様いわく、
大家さんには
二階に植木鉢を置くと通路が錆びるから
1階に(私たちが引っ越してくる前)空いてるからと
玄関の前に置いてと言われた。というのです。
私たちは引っ越してくる前日までなかったのに
なんで?とゆう感じでした。
ほんとはバイクも置く予定だったのですが、
置けずにいて、、、
大家さんはあっちでもこっちにもいい顔してるとゆーか、
みんなが仲良く住めるように工夫してくれたんだとは
思いますが、汚い植木鉢を家の前に置かれるのは
正直気持ち悪いし、洗濯物も干されて、迷惑しています。
不快に思ってる事は大家さんに伝えたのですが、
先ほど話してみて
かなり頑固なばばぁだと思いました。
お互い様でしょ?と言われたけど
なにが?って感じです。
どうしたらいいでしょうか?
友達とかも遊びにくると
何コレ?とゆうくらい汚いです。
さすがに先ほど会った時、植木鉢が汚いとは
言えなかったです。
みなさんならどーしますか?
くだらない内容ですが、意見をお願いします。
- ちっちー75☆(9歳)
コメント
ななママ
大家さん側のスペースに置いてもらうのは??
ゆうかなmama
枯れてるなら、捨てます!
『枯れてるし、捨てますね(^-^)』と、笑顔で!
常識のないババアはたまりませんね( ˘•ω•˘ )
洗濯ほすとか、ありえないですよね。
ちっちーさん、最悪な物件見つけてしまいましたね(´Д`|||)
-
ちっちー75☆
物件自体はかなりいいんですよ!
安いし、広いし、治安も悪くなく。
ほんと上のばばぁだけ!w
次会ったら捨てますね、言ってみよーと思いますー!- 2月19日
みーママ
住人本人同士ですと揉めるので、第三者に入ってもらう事はできませんか?
大家ではなく、仲介業者とか..。
他人の家に迷惑をかけて、賃貸契約のどこかに規定に引っかかる部分があるかと思います。
その住人にも大家さんにもむかつきますね(*_*)
もし一時的に解決しても、バイクを置いた日にはいたずらしかねないので気づかれないように防犯カメラ仕掛けるとか。気をつけてくださいね(>_<)
そんな汚い植木鉢鑑賞して何が楽しいんでしょうかね(笑)自分の家のベランダでやってほしいですね(;_;)
-
みーママ
あ!家賃が安いということですが、もしかしたらその住人のせいかもしれませんね。
私は引っ越しが好きで独身の時に4回しましたが、仲介業者さんと物件をまわっているときに「この物件は上の階の住人が奇声を発したりおかしな方なので..」と言われたところがあります。女の人の一人暮らしに何かあってはいけないので、と言って教えてくれましたが、問い詰めなかったら言わなかったかもしれません。
自殺などのいわく付き物件は告知義務がありますが、今回の件は必ずしも言わなくていい事なのでその可能性がありますね。。。
大家さんは迷惑な方がいても追い出す事ができない法律らしく、1日でも早く空き部屋に入居者がほしいので価格を下げるそうです。
その入居者が何度も何度も出て行ってしまうようなら更に下げたり。
大家より仲介業者の方が規約など色々詳しいと思います(>_<)- 2月20日
ちっちー75☆
二階にはベランダがないんですよ。
で、廊下の通路に植木鉢を置いていて
邪魔だから1階に置いてくれと
大家さんが言ったみたいで💦
あたしもいい人だとなかなか強く言えなくて
おば様には軽く言ったんですけど、
大家さんにはなかなか言えなくて、、。
今日も先ほど風が強く植木鉢が倒れて割れて
旦那が
うちらのせいにされたくないんで、と
わざわざ家に言いに言ったら
なんか私たちのせいみたいな感じで言われてしまって。
まさかそのばばぁのせいで家賃が安くなってるとは
思いにくいですが、、、
もしそれだったらちょっと残念です。
仲介業者調べてみようと思います。
ありがとうございます!
みーママ
ベランダ無いんですね!(*_*)
大家さんに言われたんじゃそのばばぁも「だって大家に言われたんだし..」と言われてしまって堂々巡りですもんね。。。
植木鉢、この際風のせいにして8割くらい割ってはどうですかね(笑)私だったらやっちゃいそうですf^_^;
仲介業者さんなんとかしてくれるといいですねー(*_*)頑張ってください💦💦
ちっちー75☆
それも思ったのですが、
大家さんのスペースだと仕切りがあって、
植木鉢に水上げるのに扉をあけて入る感じになるので、、。
たぶん難しいでしょうね。