コメント
みみ
うちも4月から保育園です💦
ほんと寂しいですよねー( ; ; )
何度もやっぱり辞めてしまおうかって葛藤してます😂
子供も急に知らない場所に置かれて不安だし寂しいだろうな、、、
退会ユーザー
一緒です(T-T)
寂しいですよね…いろんな姿見ながら、もう見れないんだと感傷的になったりと(^^;
でも二歳からだと、私の地域は兄弟枠であったとしても募集人数が絶望的なので一歳から入れました。
お友達ができて、貴重な体験ができるのでメリットもあると思います。そう思っていこうと思っています。
-
三兄弟ママ
きっと前向きに考えたらたくさんメリットもありますよね☺️
ちなみに、仕事は土日ですか?- 3月12日
-
退会ユーザー
週6日の日曜日休みのみです。8時から16時半までです。とりあえず2ヶ月は繁忙期なので、その後にパートに切り替える予定です。
- 3月12日
さ🧸
わたしも上の子が1歳くらいのころに保育園入れようとしましたが寂しくて辞めました😂😂
3歳まで家で一緒に過ごしてそろそろ集団生活とか友達と遊ぶこととか学んで欲しくてわたしも3年間共に過ごしてきて満足したので笑
4月から幼稚園に入園します✨
気持ち的には行ってこーい!💪✨って感じです笑笑
-
三兄弟ママ
強い☺️
それくらいの強い精神力ほしいです☺️- 3月12日
きき
上の子は去年に入園。
下の子は五ヶ月で保育園入園です😥
寂しいですが、仕方無いとあまり深く考えないようにしてます😖
-
三兄弟ママ
そうですよね💦
風邪とかでやっぱり休んだり多いですよね。- 3月12日
-
きき
確かに多いですね😅
しばらくすれば体も強くなるようですが、、仕事は子連れでも今の所は出来るのでもしあまりにも体調崩すようなら一度退園させてからまた2、3歳児で入園も考えてます😂- 3月12日
kmk
わたしも寂しくて仕方ないです。
育休明けで仕事はしないといけないし、仕方ないけど、家事育児との両立も不安で、3月になってから、とにかく憂鬱です…
あと1ヶ月もしないうちに仕事に復帰…嫌で嫌で仕方ないです。
経済的に余裕あれば、育休なんて取らず、幼稚園まで子供見ていたかったけど、、でも、1歳で保育園に預けることで、母としかいなかった毎日よりも刺激があるはず!こどもも成長していく!とプラスに考えるようにしています
クリームチーズ
うちも9か月になる来月からです😢
すごく寂しいです😔
産む前はこんな気持ちになるなんて
思わなかったです😶
でも、経済的に厳しいので
働くしかないので
家にいるよりたくさん遊べるし
色んな人に可愛がってもらえるしと
思って割り切ります😣
(初日泣いてしまいそう、、子どももですが私も😭)
-
三兄弟ママ
最初は泣くと思うので、その場面を想像すると私も泣きたくなりそうてます💦
- 3月12日
ダダダダダダンダン
イヤイヤ絶頂期の上の子ははやく入れたいぐらいですよ😂笑
春から入園です!
下の子はまだフニフニ期なので寂しいです😭
三兄弟ママ
子育て中のママさん、一日何して子どもていますか??
実家に行ったりしてますか?
子育て支援センターなど中々面倒で行きたくないし、話す人いないのもつまらない💦
毎日、散歩、買い物とかです。
さ🧸
たまに実家に遊びに行ったりしてます。今はまだ寒いのでほとんど家で過ごしてます😂
そろそろ公園とかも行こうと思ってます🚶♀️✨
-
三兄弟ママ
どのくらいのペースで実家に行ってます⁉️
- 3月14日
-
さ🧸
わたしは月一とかですかね🤔
間が空いても3ヶ月とかですね!
私の妹が7歳で長男が妹と遊びたがったりするので頻繁に帰ります😂
あと実母が預かろうか〜?と言ってくれたりするので平均的に月一くらいです!- 3月15日
三兄弟ママ
そうなんですね☺️
子供と2人きりの時は毎日何してますか?
まだ、7歳の妹いるて、はらぺこあおむしさんまだお若いんですね😀
さ🧸
子どもたちと3人の時はドラえもん見たり絵本よんだりお絵描きしたり恐竜のおもちゃで恐竜ごっこしてます🤣
わたしは25歳で一番下の妹とは18歳離れてます🤣🤣
-
三兄弟ママ
お若い☺️
お仕事する予定とかはあるんですか⁉️- 3月15日
-
さ🧸
上の子が2歳になりたての頃に一応パートしてたんですがパート初めてすぐ次男を妊娠して妊娠9ヶ月位までパートしてました😂
次男が1歳になったらパート復帰予定です😂- 3月15日
三兄弟ママ
お仕事もう、決まってますか??
四月まであと少し💦
みみ
仕事も決まってます💦育休明けなので(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
旦那の稼ぎだけで生活できるのなら間違いなく仕事辞めて3歳になるぐらいまでは家でみたかったのですが仕方ないですよね(ToT)
三兄弟ママ
そうなんですね☺️私は、まだ仕事も決まってなくて、家事と育児両立不安です💦