発達障害の息子の衝動性に悩んでおり、虐待をしているかもと悩んでいます。自律神経失調症の可能性が高く、ストレスで倒れた経験も。保育園での子育てに対する理解が欲しいです。子育てのストレス解消法を教えてください。
気分を害されたらすみません。
発達障害の息子の衝動性に悩んでます。
虐待ニュースが多い中で自分も酷い時にはビンタをしてしまいます。
布団の上で胸を思いきり押すように蹴った事も2回程あります。
虐待してるかもと思って悩んでます。
15日息子の発達障害での病院がありました。
私も相当なストレスがあったようで、自分ではいつもの事と思ってましたが、とうとう診察中に気を失って倒れてしまいました。
子供は別室で遊んでる時でした。
完全に意識がなかったとの事で、総合で診てもらい頭のCTも撮りました。
結果、白い影が見つかり気にするまでもないと思うが現在通っている精神科で所見をしてもらい、詳しくMRI検査をするべきか判断をあおいでもらう事になりました。
そして、自律神経失調症の可能性が高い事も説明されました。
私は社交性不安障害で初めての場所や大人数の場にいられない精神疾患を持ってます。
ですが、この1年で劇的に良くなり誰とでもどこにでも行けるようになってました。
それなのに自律神経失調症と言われ、原因は育児ストレスだと言われました。
子供の為に発達障害の本を2冊購入したり、子供の為にと遊び感覚で出来るテキスト等も購入して、脳の発達や視覚などにもいいラキューのブロックようなおもちゃを買ってあげたり、日々子供の観察をして接し方などを工夫したり色々と子供に尽くす母親を目指した結果、気付かないうちに神経質になってそれがストレスになっていたようです。。
保育園では土曜日一人の時間がほしく、出掛けたりしたいので預けようとしたら仕事休みなら預けないで下さいとお断りを受けました。
少しでもいいので時間を下さいと言ったら、他のお母さんは何人も子供を抱えながら仕事と家事と育児を両立させて自分の時間を作ってます。
あなたは子供一人なんだし一人の時間なんてどうにかすればいくらでも作れるでしょ?と言われました。
子育てに苦痛を感じて頼った保育園での言葉にショックで悲しくなりました。
そして、発達障害だからこそもっと子供といる時間を増やすべきじゃないですか?と。。
仕事も17時30分に終わり迎えは17時50分になります。
それに対してももっと早く来てくれません?子供が可哀想と。。
私が保育園に求めた事は間違っているのでしょうか?
普段の生活リズムは朝起きてからご飯、着替え、歯磨きなどであっという間に保育園に行く時間になり8時に家を出て送り、8時30分仕事開始です。
よるは18時帰宅、ご飯、お風呂、着替え、歯磨きなどで20時に就寝準備をして布団に入ります。
子供が寝るのは21時頃。
私も眠たくて今までは疲れから早く寝てましたが最近は不眠になりがちで日付が変わる事もあります。
2時に寝る事もあり、ずっと子供の事ばかり考えてしまいます。
周りからは子供の事を考えてるいいお母さんと言われますが、正直ストレスも限界です。
限界だったから倒れたのだと思いますが…。
やっと体調が回復して家事も出来るようになりました。
皆さんは子供寝かせた後何をしてますか?
ストレスの発散方法、育児疲れの解消法など何でもいいので教えて下さい。
因みに母子家庭なので頼れる旦那はいません。。
子育ての気の抜き方も教えていただけると嬉しいです。
- かっけママ(14歳)
コメント
あおいそら
お疲れ様です。
お子さんの病気は、いつわかったのですか?
お辛かったでしょう。
母一人で、スゴいと思います。保育園の先生は、そんなひどいことを言うんですね!ひどい!!
ストレス…わかります!
私は、離婚しました。息子8ヶ月一人います。大変です。ストレス発散は、とにかくイオンモールに出掛けたり、友達とランチしたり。息子が寝てから、ユーキャンしたりしています。
お互い、いいことあればいいですね♪幸せなりましょ♪
ココショコ
初めまして。思わず同じ様な感じだったのでコメントしました。息子は3歳でADHDと診断されました。その時はショックと自分を責めて責めての日々。本も何冊買ったかわからないくらい。息子の為に色々チャレンジしてみては失敗し落ち込んで。そして自分までがおかしくなり、今では精神病んでしまい5年が経ちます。パニックと鬱、記憶障害です。手帳は1級です。
私も何度言っても分からない時は手をあげてしまい、蹴った事もありました。
色々な病院に行き、今は私と同じ病院で処方して貰い、何とかやってます。
成長するにつれ、症状は治まってきましたが、まだまだ手がかかります。
幸い、保育園には理解して貰え、配慮してもらいながら生活を送れた事、学校も何度も面談して理解して貰える様になりました。
普通学級には3年までいて、4年の今は特別学級に入りました。本人の為にも。
私は自分のヘルパー利用、息子の放課後デイサービスを利用して、少しでも負担、自分の時間を作っています。
回答になってるか分かりませんが、行政で頼れる所は頼ってみてはどうでしょう。
息子の発達障害を突きつけられた時は途方にくれましたが、今は個性だと受け止められるまでになりました。3年かかりましたが。
笑顔も増えました。落ち込む時もありますが、なってしまった以上、うまくやってくしかないんです。今だから言える言葉ですが。
親も辛いですが、一番辛くて頑張ってるのは子供です!必死になりすぎず、見守る感じで少し力を抜いてみて下さい。
長々と失礼しました。
-
かっけママ
ありがとうございます。
多分息子ももっと前からそうだったはずです。。
初めて保育園に行った1才半から既に問題児扱いを受けて何度も注意され、親御さんからもどんな家庭環境なんですか?と問われるくらいADHDは生まれつきと病院でも言われてしまったくらいです。。
時期だから仕方ない。
この子の個性だからと思ってきた中での発達障害の診断は辛かったです。
だけど可愛い息子に変わりはないのでたった一人のこの子を大切にしてるはずなのに手がつけられなくなり顔面ばかりを狙われると手が出てしまいます。
私もやっと良くなったはずなのにまた病みそうです。
今はまた倒れてしまうんじゃないかとトラウマです。。
倒れたのは今回が初めてじゃないだけに親からも心配されてます。
まだ子供は小さいので同じ病院とまではいきません。
ですが、通ってるのが医大なだけに私が倒れた時も迅速な対応をしていただけたようで助かりました。
学校側には既に全てを打ち明けており、支援センター、保育園、教育委員会からも情報が提供されている万全な体制になっています。
個人面談もしていただけました。
通常学級でその都度必要な支援を検討しながら支援を行う事になってますが、1年生では通常学級でももしかしたら放課後勉強がある事も視野にいれなければならないようです。
学童に甥っ子も通ってるので学童保育に預ける予定になっていて、週に一回放課後デイサービスを利用する形になります。
ただ、必要と感じれば他のデイサービスも紹介されるみたいです。
児童相談所からも行政の施設などの利用を薦められました。
頼ってみようと思ってます
息子も薬の服用をしてますが、家ではなかなか…という感じです。
私も毎日笑顔で楽しく過ごせるように頑張りたいと思います!
子供は子供なりに出来なかった事を家で復習しています。
褒めてこの先に繋がるように私も努力が必要ですね…。- 2月19日
-
ココショコ
そこまで整ってれば大丈夫ですよ、きっと*\(^o^)/*私よりしっかりしてます!!万全な状態で入学出来れば子供さんも安心でしょう。素晴らしい素敵なママですよ☆頑張りすぎず、お互い日々格闘しましょ!(笑)
- 2月20日
-
ココショコ
グッドアンサー選んで頂きありがとうございます*\(^o^)/*
その後、どうですか??- 3月1日
-
かっけママ
情緒が現在不安定なままで最近は給食の進みが悪いと言われてしまいました。。
私も頭痛の波があるせいかなかなか相手してあげられなかったからかもですが…。
あと、昨日信じて何でも話していた友達から人の話聞いてるようで聞いてないとか、私の解釈の違いだと思うんですが凄く批判されてる気分になるような事を沢山言われました。。
子供の前に私が潰れてしまいそうです…。
人格を全否定されてるかと思って昨日は凄く落ち込みました。。- 3月1日
-
ココショコ
かっけママさん自身は病院に行ってますか?頭痛はきっとストレスからだと思いますよ。
批判されたと感じるのなら少し離れるべきですよ!あと、お子さんが不安定だと言われても、全て自分のせいだと思ってはダメです‼︎- 3月1日
-
かっけママ
ありがとうございます(´;ω;`)
病院は来週月曜日に予約になってます。
私も少し距離を置こうと思ってます。
今月いっぱいで転勤になって離れてしまう友達ですが、離れるから最後に言いたい事を吐き出したのかと思ってしまうくらいビックリしてしまいました。
何を言っても「ほらまた解釈…」とか言われてしまい、何も言えなくなり返事もしてません。。
子供の事はどうにかなると思って色々心がけながら接していこうと思います。。- 3月1日
-
ココショコ
病院行くとの事で安心しました。私は毎週火曜に行ってます!今日また薬が追加になりましたぁーm(__)m(笑)
もう、なるよーになれー‼︎って開き直りになったり、落ち込んだり。の繰り返しですね。- 3月1日
-
かっけママ
本当なるようになれと思いながら過ごしてます(笑)
- 3月3日
ミヌママ
実家等は近くにないのですか?
自分の時間を取るのに実家に頼れたら
少しは違うのではないのでしょうか?
保育園から拒絶されてしまった以上
頼る先は実家しかないですよね‥?
-
かっけママ
ありがとうございます。
実家にお世話になりながら生活してますが、母が病気の為なかなか預けられず、最近では用事を頼まれて10分程出掛けただけでも「お母ちゃん帰ってこない!」と泣き叫び帰ったら家の中がめちゃくちゃに散らかされて大変な事になってました。。
なので母に頼むのは厳しいです。
心臓の病気の為思うように動けないんです。。- 2月19日
彩ちゃんママ
お子さんは障害手帳お持ちですか?
お持ちなら、たまにはヘルパーさん呼んで相手して貰う、お泊まりで行けるサービスを受ける等々を使うと、少しはお母さんのストレスも減ると思います。
子育ては一人では無理です。
誰かの手を借りて、ストレス発散すれば結果お子さんに優しく出来て、親子関係も良い方へ向かいます。
育児は長い道のりです。
時にはイライラしたりするときもあります。
私も何度言っても、ワガママを言った時に手上げた事もあります。
でも暴力は解決では無く、相手を押さえつけてるだけなんです。
かっけママが笑って育児が出来る環境になること願ってます。
-
かっけママ
ありがとうございます。
優しいお言葉に涙が出ます。。
障害手帳まではいかず、特別児童扶養手当も通ってない状況です。
既にデイサービス的な発達支援センターを利用しているため、療育手帳も持ってても無意味と役場から言われて療育手帳も持っていません。
児童相談所からはどうしても無理と思ったときには預かる事も泊まらせる事も出来ると言われましたが、まずは土曜日もやってるデイサービスを探しませんか?と言われました。
なので月曜日に保育園がどうしても無理ならデイサービスを役場で探してもらおうと思ってます。。
実家にいるので母もいますが、心臓の病気の為に子育てに口は出しても面倒を見るまでは難しい状況です。
月に1度父親の所へお泊まりに行かせてるので私もストレス発散で友達の家に行ったりしましたが、先週はかなりの疲れからか遊びに行ったのにずっと寝かせてもらってた状態で、友達からも相当なストレスが溜まってただけあって寝てたのは頷けるし倒れたのも話が繋がるって言われて心配されました。。
いつまでこの大変さが続くのかに悩み、小学校にもうすぐあがるのにこの子は大丈夫なのかと毎日考えてばかりです。
暴力がいけない事も児童相談所から言われました…当たりどころが悪かった場合の事などを聞いて恐ろしくなりましたが、今後手を出さずにやっていけるのかも自信がありません。。
もっと小さい時は楽しく子育て出来てたのに、きっと私も就学を目前に焦ってるのかもしれませんね…。
優しいお母さんに戻りたいです。。- 2月19日
-
彩ちゃんママ
公共のサービスは最大限使って息抜きして下さい。
お子さんが好きだから、心配だから、気に掛けてストレスが溜まるんです。頑張り屋のママなんです!
小学校に入って暫くはバタバタしたり、落ち着かないでしょうが、少しづつでも落ち着いて来ること願ってます。
いつか「あんな事もあったな~」と笑い話になりますように。- 2月19日
-
かっけママ
ありがとうございます!
息抜きが出来るように頼れるところは頼ろうと思います。
子供が好きなのにストレスが溜まるなんて本当にショックですが、それだけ頑張ってきた証拠だと思ってこれからも頑張っていきたいと思います!
今は笑えないくらい悩んで日々落ち込んでますが、いつか笑って話せるようにこれからも頑張っていきたいと思います(。>д<)- 2月20日
ココショコ
またまたすいません。
もうすぐ入学なんですね?
分かります。私もかなり不安になり焦り病みましたから。病みすぎて拒食症になり20キロ痩せました!
でも、今はクラスの4人に1人は発達障害がいる事が多いそうですよ!
現に息子の学校、クラスにもたくさんいます。共有出来るママ友も出来ますよ!
-
かっけママ
小学校の体制にはとても満足していますが、それについていけるのかが一番心配で悩みの種になっています。
今は早く小学校に行きたくてたまらないそうですが、夢と現実は違います。。
保育園とは全く異なる環境での生活にパニックを起こさないか心配です…。
発達支援センターに通ってるお友達が沢山いるのでそのまで悩むこともないのかもしれませんが、沢山ママ友作って情報交換出来るようにしていきたいと思います。
これから沢山の壁があると思うと病んでしまいそうですが、既に病んでるのかもしれませんね(´;ω;`)
気を付けないとまた体調悪くしてしまいそうです。。- 2月20日
ぶんたママ
発達障害と診断されているのに、障害者受給者証がないのはなぜですか??
療育はいつ通ってますか??
発達障害なら保育園よりとにかく療育ですよ!
それに特別児童扶養手当もかなり年収良くない限りもらえるはずなので、もらった方がいいです!
保育園の先生は発達障害を分かってないようなので話しにならないので、やめた方がいいです。
お子さんをよく理解してくれる所に変えた方がいいですよ☆
-
かっけママ
知的障害でも重度でもなく、てんかんも持っているわけではないので障害者手帳には該当しないのです。。
息子は中度の診断です。
療育については毎日やっておらず、週1と決まっているんです。
教育委員からも知能テストの結果に対して通常学級の中で様子を見ながら検討し、都度支援をしていくとの事で、結果としては特別学級にいく程でもなく、養護学校とまでもいかない程度なのです。
特別児童扶養手当も昨年から基準が厳しくなり却下通知がきまして、その後に診断が増えたので今2度目の再申請をしていますが、きっとまた却下となりそうです。
病院からは発達障害の子供が増えた事で行政が基準を厳しくしたのではないかと言っており、現在次々に支給を打ち切られてるのが現実だとおっしゃってました。
息子と同じ症状の子は完全に打ち切られてるみたいです。。
保育園は田舎なので一件しかありません。
今年小学校に上がるので今からデイサービスに切り替えるのも難しくなります。。
今は学童が通れば放課後は学童保育してもらい、週に1度発達支援センターに通う形で話を進めています。
ただ、学童でも土曜日の仕事休みに預けられないのならば土曜日やってるデイサービスを検討する事にしています。
世の中とても厳しくなっていってて大人も子供も生きにくくなってきましたよね。
普通の子供と違う分かかるお金は半端ない事を思い知りました。
なので病院から特別児童扶養手当の申請を紹介してもらったのに却下とは…。。- 2月20日
-
ぶんたママ
発達障害で知的障害中度なら障害者手帳絶対もらえますよ。
知的障害なくてももらえます。
療育を月1はびっくりしました、発達障害でしたら療育は週4〜6通わせるのが当たり前ですし、今息子さんに必要なのは保育園ではなく療育ですよ!!
うちの姉の子供が自閉症+知的障害中度ですが、2歳半から療育通って今4歳ですが、普通の子に見えます、それは療育にきちんと通ったからで、通ってなかったらまだ何も喋らず、コミニュケーションもとれなかったと思います。
月1なのは市でやってる親子の療育じゃないですか?
それではなく、保健センターで心理士にあって障害者受給者証を発行してもらって民間の療育に通わないとダメですよ!!
それだと週3、4は行けるはずです!
特別児童扶養手当もうちで主人の年収800で扶養人数3人の計算でもらえてますよ、世帯年収1千万とか超えてないのであればもらえるはずですよ!- 2月20日
-
かっけママ
知的はないです(。>д<)
でも、本当に紙を見れば該当するはずなのに該当していないって通知がきました。。
療育は週1です!
町でやっているものになります。
息子は話していても遊んでいてもごく普通の子供と何ら変わりはありません。
会話で困るのはすぐに忘れる事、おうむ返しが多い、主語がない、気が散るので話を聞かない事です。。
私の町は小さいので療育先は本当に少ないのが現状です。
言葉の発達、行動の発達に指摘を受けたことも1度もなく今まで過ごしていたので私も行政に関しての事などはまだ無知に近い為、支援センターなどからの情報を頼りに手探りです。
心理士さんとも色々話をしてきましたが、なかなか難しいところです。
診断はついててもグレーゾーンをさ迷ってるような微妙ラインと言うのが分かりやすいと思います。。
多分都道府県で違いがあるのかもしれませんね。。
私は北海道ですが、ここはかなり厳しくなってます。
母子家庭なので子供にかかるお金がないのはありがたいですが、町の体制などは不十分ですね。。
息子は環境が変わるとパニックを起こしやすく、また会話も全くできなくなったり慣れるまでに数ヵ月の時間を費やします。
なので、小学校に上がる目前に今デイサービスの利用をするのは子供にとってのストレスにならないかを支援センターでも話し合っています。
私だけの気持ちならいくらでも突っ走れますが子供の情緒の安定を今は重要視しなくてはいけない状況なので考えれば考える程頭が痛くなります。。
特別児童扶養手当も現在受給されてる方は次の更新で打ちきりになる人がほとんどだと言われてるのであてには出来ないですね。。
国の制度がいまいち理解出来ません。- 2月20日
-
ぶんたママ
診断名は何になりますか?
発達障害にも色々ありますよね、
私は札幌ですけど、昨日区役所に電話して聞いたら打ち切りなんて話聞いたことないと言われましたよ!
今後もうちはずっともらっていくと思います。
グレーゾーンが1番はっきりしなくて困りますね。
息子さんが少しでも生きていきやすいようにサポートしたいですよね!- 2月20日
-
かっけママ
ADHDと自閉症スペクトラムです。
併発しやすいとは聞いてましたが、まさか二つとは思ってもいなかったです。。
診断時期が違う為に2回目の審査を今通してるところですが期待は出来ないです。
病院で相談の時に打ち切られたというお母さん方が何人もいると聞いたのですが…何故でしょう(´Д`|||)
余計に分からなくなってきました。。
判断を紙だけでなく実際に見て必要性を理解して欲しいと心底思いました。
都知事を一瞬恨んでしまいました。。
行政の悪化が原因という噂も聞きましたが本当のところは分かりません。。
ハッキリした症状があり、冊子で見た頼れる機関を全て利用してるので大丈夫!と思ってましたがやはり利用施設に関しては足りないのだとぶんたママさん
の回答を見て感じました。
私もまだ倒れてから日々頭痛が1日の中で数回あるので体調をみて昼休みに役場で相談などしてみようと思います。
小学校まで後一ヶ月ちょっと気が病みます。。
でも前をしっかり向いていけるように私も芯を強く持たないといけませんね!- 2月20日
-
ぶんたママ
1度お近くの区役所できちんと問い合わせてみてはどうでしょう??
小学校でも過ごしにくくならなければいいのですが、もう少し色々出来ることあると思いますので、区役所と保健センターにしつこく聞きにいった方がいいですよ!
病院ではきちんと診断されてて、診断書も書いてもらえるんですよね??
障害者手帳は病院や区役所は関係なく診断してくれる施設が必ず各市町村にありますので、そこに予約して行く感じになります。
障害者手帳もらえるとまた色んなお金の面でも楽になりますので、とにかく調べて、病院で言われた事も疑った方がいいですよ!
友達でも最初は特別児童扶養手当の対象じゃないと言われていて諦めていたのに、うちがもらえていたのでもう一回調べたらもらえたんです。
こちらからしつこく言わないとダメな場合もありますm(_ _)m
療育がたった月1は本当に焦った方がいいです、いとこの子も帯広の田舎ですが、それでも療育週五通ってます。
それでも少ないかなって思いますよ!
友達の子供は8歳で発達障害の子いますか、友達に空気が読めない、的外れな事を言うと毎日言われて本人も僕は普通じゃないって悩んでるみたいです。
やはり発見が遅すぎて療育にほとんど行けなかった結果です‥‥
民間の療育の力は凄いですよ、劇的に変わります。- 2月20日
-
かっけママ
ありがとうございます。
色々あってお返事遅くなってすみませんでした。。
子供の事、児童相談所などでも話してみましたが、大して相手にされず皆同じだからと言われて終わりました。。
考えすぎ。
そんなに重くない。
神経質になりすぎ。
沢山言われてきて子供が…の前に私がおかしくなりそうです。。
私も現在精神面においては不安定です。
子供の為にやらなければとは思ってるのに体と心がついていきません。。
療育について支援センターで話をしてきました。
答えとしては私の町には一件。
しかし、支援センター側としてはやはり情緒の安定を考えて今すぐそっちに通う事を焦るのはどうか?と言われました。
もちろんリカバリーはしています。
息子は慣れない場所にはまず一人で踏み込めないので…かと言って私も仕事を休むわけにはいきません。
皆が皆、きちんと療育に通わなかったから悪化するとはどうしても思えない部分も正直ですねあります。
頑固だと思われても仕方ありませんが、あと一月で小学校。
この時期にチックもまた増えてるのに焦って行かすのは更なる悪化をさせるのではないかと思っています。。
ただ、落ち着いたらデイも考えてる旨は伝えてあります。
まずは小学校という環境に慣れる事が一番だと思っています。
学童にも通うのにあれもこれも新しい環境が増えるのは息子にとってはかなりの苦痛とストレスになりかねないとの見方です。。
色んなありがとうございました。- 3月1日
あおいそら
お一人で、よく乗り越えてますね!すごいです。
あなたには、私がついてます。(*^▽^*)なんでも、話してください。私で良ければお話し相手位ならなれます。なんなら、会いたいくらいです(^^)お互い頑張りましょ。あたしも、育児休暇あけたら、沢山お金稼がないと…。保育園の事とかも色々教えて下さいね((T_T))
-
かっけママ
凄くお返事遅くなってすみません(。>д<)
ありがとうございます!
いっぱいありすぎてもうパンクしてしまいそうですが、ここのママ達は本当救世主です(´;ω;`)- 3月1日
退会ユーザー
私自身、子供はまだですが、保育士をしています。
保育園の方針も様々ですが、保育園の対応はとても、ひどいように感じます。
大体の保育園には障害を持ったお子さんとしっかり声かけやどのように先生たち全員で対応できるようにしていると思います。
私自身、高校のときにADHDの障害をもっていた同級生がいたり、短大の時は視覚障害を持っておられた先生や去年なくなった育ての母は聴覚障害と認知症でした。
私の母は統合失調症でした。
私自身、たくさん差別に親族やらであいました。
私自身、弱く、過呼吸を持っています。
私の親戚は自律神経失調症やメニエールを持っています。
視覚障害をもっていた先生から言われたのは、みんな本当は、障害者、それが普通で少しみんなよりもでていていれば変わった人、障害者と呼びます。
本当はみんな違うのにと。
かっけママさん、お辛いですね。
一生懸命がんばりすぎています。
本当にすごいとおもいます。
体が休むようにでていますね。
保育園、いちど、子育て支援センターなどや母子を相談できるところがあります。
手抜きや甘えているように考えがちかもですが、心の休息、リフレッシュをしてくださいね。
あと、私のすんでいるところは自然がいっぱいな島根にいます。
あと、オルゴールや雨の音、ジャニーズの嵐の曲はアルファ波があって、心が落ち着く作用があります。
あと、子育ての仕方に不安やわからなくなったら、抱きしめてあげてくださいね。
子供も母親も心が安定しますよ。
私もつらくなったら、来年のいまは、幸せであると信じてすごしていました。
ご両親はおられますか?
私自身、育ての母は父方の祖母だったので、介護をしながらも、両立が苦しく、育ての母は暴言などあったりして、仕方なく、虐待になりかけてしまったことがありました。
あのときをいま振り返っても誰でも相談すればよかったかなとおもいました。
保育園もひとつだけではないですよ。
たくさんいってすみません。
かっけママさんが幸せな未来があることを祈ります。
かっけママ
ありがとうございます(´;ω;`)
息子は去年の8月にADHD、10月に自閉症スペクトラムが分かりました。。
離婚後に分かったことなのでショックで理解するまでにかなりの時間がかかりましたが、何とか乗り越えてきてる感じです。。
保育園の担任の言葉はいつもきつく、子供もストレスから給食が食べられなくなり、食べれないと言ったのに無理に一口食べさせられて吐いてしまった事もあります。ですがそこでの一言も「吐くのは違うよね?嫌だからって吐いたらダメでしょ!」との事だったらしく、一時は保育園も休ませる事態になりました。。
今は楽しく出来てるようですが、保育園に行かせてもストレスになり、私も滅入ってしまいそうです。。
友達とのランチいいですね♪子供が寝てからの行動がいつも今日1日の反省なので私も何か1つ勉強になる事してみたいです!
ショッピングは子供連れてくと欲しい物発動で泣いて騒いで寝転んでしまうのでなかなか行けないですが、おもちゃのない服屋さんとか行きたいです(^ー^)