![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の女性が、排卵予定やタイミング取りについて悩んでいます。主人の出張との調整やストレスフリーな妊活を目指しています。
2人目妊活中です。主人の出張と排卵が被るかもしれないと騒いでいた者です😅
きのう主人が帰宅し、排卵検査薬もタイミングよく陽性になりました!
婦人科で卵胞チェックもしてもらい、計算上では3日後に排卵予定。でもおりものの状態が良いので、今日タイミングを取っても早すぎることはないよ!とのことでした。
おとといからのびおりが出始めていたので、検査薬は陰性だけどもう排卵してしまったのかな?と不安でしたが、よかったです。
排卵当日ではなく、排卵前にのびおりが出始める体質なんだと知ることができました。
本当は排卵検査薬なんて使わずに、何も考えず普段通り過ごす→生理遅れてるな〜→妊娠判明 みたいな流れがとーーーっても理想なんですが、月に2,3回しか夫婦生活してないので望みが薄い😂
男の子が欲しいのと、主人が疲れ切っているので今晩(もう日付変わってるから昨晩か?)は見送り、明日とあさって(今日と明日?)にタイミング取ることにしました。
娘のときはいろいろがんばりすぎて、かえってなかなかできなかったので……ほんと、がんばりすぎずストレスフリーで妊活したいです😅
- mm(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ha♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha♡♡
私も男の子希望だったので排卵検査薬使って排卵日当日、と翌日のタイミングで授かりました☺️💓
mm
産み分け成功されてて羨ましいです!私が使ってる排卵検査薬の産み分け方法では、陽性が出た翌日と翌々日(排卵日の前日と当日)にタイミング取るように書いてました!
ha♡♡
まちがえました😭💧
強陽性の日とその翌日でした❣️
私はデイビット使ってましたよ〜😊
mm
よかったです!
今日のお昼にものすごい強陽性出たので今日と明日がんばります😆
海外の検査薬安いからいいですよね🎶