

さとmama
そんな事ないですよー!
うちは完母で一カ月検診の時に5720gありましたよ(=´∀`)人(´∀`=)

mana
うちの子も助産師訪問で測ってもらったら、ちょうど同じ2ヶ月8日で5600gでした。
順調ですねー!だけで何も言われなかったし、成長曲線の真ん中ぐらいだったので全く気にしてませんでした。
大丈夫だと思いますよ☆

まめこ2015
私は女の子ですが、同じくらいのときに助産師さん訪問があって、5700gくらいありましたよ☆
特に太り過ぎとも言われなかったので、大丈夫だと思います(^^)

あゅ新ママ
さとmamaさん♪
ほんとですか!?
今日病院に行ったら、大きすぎませんか?
って先生に言われ、飲みすぎって言われました。
規定内だし調べても太ってないと思うのですが・・・
気になって(´;ω;`)
ありがとうございます!

まり
友達の子は、4000g超えて生まれて2ヶ月経った今は6000g超えてますが、順調だそうです。
生まれてきた時の体重でそれぞれ赤ちゃんの成長は違うと思います。
心配であれば、御住まいの地域の保健センターで身長、体重測ってもらって育児相談してみてはいかがでしょう?( ^ω^ )

あゅ新ママ
まめこさん♪
助産師さんには順調といわれましたが、病院の先生に言われてびっくりしました。
調べても太りすぎではないのになぜ言われたんですかね?
気にしないようにします(∩´∀`∩)
ありがとうございます!

cat mommy<3
ウチの娘、1ヶ月検診の時には、6キロありました❤︎

m.i
出産時4278㌘、2ヶ月6170㌘でしたが、助産師さんから順調ですねって言ってもらえましたよ〜!
ただ、混合を完母にしても大丈夫ってアドバイスされたので、やっぱり太ってるのかな?と思っちゃいました。。今は、ミルク辞めて、授乳頑張ってます!

那月☆
1ヶ月検診で5775gでしたが、何も言われませんでした。

りんご
完ミなんですか?
うちは完母で出生時3300gが1ヶ月で5200G、2ヶ月で6200gになり成長曲線も上のギリギリでした。
大きいけど順調としか言われませんでした(o^-^o)

あゅ新ママ
まりさん♪
この先生以外には順調としか言われませんでした。
違う保健師さんとかにも聞いてみます!
ありがとうございます(≧∇≦)b

あゅ新ママ
manaさん♪
そうですよね?
成長曲線もはみ出してないし、順調だといわれたんですけど、医者に疑問を感じました。
ありがとうございます(*^▽^*)

あゅ新ママ
cat mommyさん♪
そうなんですか!
凄いですね(≧∇≦)b
元気が1番ですよね(∩´∀`∩)

あゅ新ママ
怜ママさん♪
私は持病の薬の関係で母乳あげれなくて(´;ω;`)
でもこの先生以外にはには順調としか言われたことありません!

あゅ新ママ
那月さん♪
1ヶ月検診でも私はなにも言われませんでした!
順調ですしか言われなかったです。

あゅ新ママ
成長曲線も中間くらいなのに小児科の先生に言われたこと結構ショックでした(´;ω;`)
でもみなさんの意見を聞いて気にしないようにしようと思いました!
ありがとうございます(*´ω`*)
コメント