※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
お仕事

皆さん育休明けて復帰した時やっぱり色々仕事内容とか場所とか変わってたりしましたか?4月から復帰でその辺不安です😅

皆さん育休明けて復帰した時やっぱり色々仕事内容とか場所とか変わってたりしましたか?
4月から復帰でその辺不安です😅

コメント

ユキちゃん

私は歯科勤務なので、既に色々使ってた薬品とか変わってるみたいです😓
そのあたりは一から覚えるしかないので、仕方ないかな…と。
職種によって 変わるんじゃないですかね✨
病院、事務関係は変わりやすそう。。

はじめてのママリ🔰

現在育休中ですが、上の子の時は場所は変わらず仕事内容が変わりました💡
やった事がない分野かつ時短勤務でしたが、言葉は悪いですがそれまでしていた仕事より楽な方にしてくださったのでそこまで大変ではありませんでした😅

もぐ

薬局勤務ですが産休育休で休んでいた8ヶ月間で薬の場所が変わっていたり新しい薬が入っていたり機械が変わっていたりしました。
でも用があって1、2回職場に顔出したときに色々教えてくれたり、変わったことがあるとLINEで教えてくれる同僚がいたのでそんなに苦ではありませんでした😃

deleted user

保育士で育休中ですが、いつのまにか園長変わってました🤣笑
復帰後不安です笑

ななみ

変わりました。
以前は二直勤務、間接ラインに入ってましたが夜勤できないため常昼希望だしたら室移動して仕事内容変わりました。
工場なんで基本的なことは変わらないんですけどね

deleted user

場所も仕事内容も大体同じですが、やっぱり多少かわりました。
何より社内システムの切り替えがあって何もわからなくなりました😁💦
業務内容への基礎知識はありましたが一から覚え直しでしたね……