
保育園の説明会後、一般事務の求人に応募したいが、募集人数が多い中、自分が求める人材か不安。年齢を間違えて伝えたが大丈夫か、履歴書送付時に送付状は必要か悩んでいる。
今日、保育園の説明会をして
入園式などの日も分かり
本格的に仕事を探そうと思い
前から気になっていた所に電話しました。
一般事務の扶養内です。
電話したら書類選考するので
履歴書送ってくださいと言われました。
この会社の求人は一年前からでていて
扶養内とフルタイム合わせて8人
募集していたりしていて
それが人数は減ったりするものの
ずっとでていて
今回は扶養内とフルタイム一人ずつなんですが
これは募集人数は多いのに
求める人材じゃないから
採用してないんですかね?
子育て中のママにはとてもいい会社なので
入りたいです。
あと、今日の電話で年齢を聞かれて
22歳と言ったのですが
1月に誕生日を迎えて23歳になってました…
落ちちゃいますかね?
あと、履歴書を郵送するときに
送付状は入れた方がいいんですかね?
調べたら履歴書とセットに入ってる
履歴書在中など
元々書いてあるものはダメと
書いてありました。
どなたか教えてください。
- ୧⍢⃝︎୨⚑︎゛(9歳)
コメント

ひなぴな
うーん、水を差すようですが、ずっと求人が出っ放しのところは入れ替えが激しいブラックの可能性も…
でも、やってみないとわからないこともあると思うので良いと思います!
誕生日は関係ないので大丈夫ですw
企業の担当者でないので、詳しい方が答えてくれると思いますが、わたしだったら履歴書だけポンって送るの嫌なので、送付状つけます。
封筒も別に見ないと思うですけどね…
୧⍢⃝︎୨⚑︎゛
回答ありがとうございます!
それ旦那にも言われました…(笑)
じゃぁ送付書つけて送ります!
封筒はそのまま使います(笑)
ありがとうございました!
ひなぴな
なんかあったらやはりそういうことか…ってなると思いますw
頑張ってくださいね!