
コメント

🦖🦕
3歳児からは今年の10月から無償化なはずです(´・_・` )0歳児、1歳児、2歳児は年収が低い方のみだったはずです。

ママリ
市役所に問い合わせるのが早くて確実かと~

🌸a🌸
無償化ではなく軽減措置を大阪市はされてるみたいですね。無償化は10月からだと思います。また0から2歳は♡さんが仰ってる通りかと。

みー
今は4、5歳が無償化のはずですが、教育費相当額が無料なだけなので、保育料の半額ほどは支払いますよ❗
二人目の保育料は半額です💡
🦖🦕
3歳児からは今年の10月から無償化なはずです(´・_・` )0歳児、1歳児、2歳児は年収が低い方のみだったはずです。
ママリ
市役所に問い合わせるのが早くて確実かと~
🌸a🌸
無償化ではなく軽減措置を大阪市はされてるみたいですね。無償化は10月からだと思います。また0から2歳は♡さんが仰ってる通りかと。
みー
今は4、5歳が無償化のはずですが、教育費相当額が無料なだけなので、保育料の半額ほどは支払いますよ❗
二人目の保育料は半額です💡
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
·͜· ·͜· ·͜·
3歳児もですか?😊
無償化になるのありがたいですよね🥺
ホームページにはこんな感じで書かれていていつからとは書いてませんでした。