
コメント

yuunpy
違う保育園ですが、
去年入園が決まった時に同じように書かれてました!
子供を誰かに預けれるなら、
夫婦で出席は大丈夫だと思いますよ!
夫婦で来てる方もいました(*^^*)

ありまる
そうなんですね😰
もう少し考えてみます!!
ありがとうございました🙇♀️
yuunpy
違う保育園ですが、
去年入園が決まった時に同じように書かれてました!
子供を誰かに預けれるなら、
夫婦で出席は大丈夫だと思いますよ!
夫婦で来てる方もいました(*^^*)
ありまる
そうなんですね😰
もう少し考えてみます!!
ありがとうございました🙇♀️
「保育園」に関する質問
発疹ができている時の保育園について 金曜日夜に発熱・発疹ができ、土曜日に小児科を受診し夏風邪と診断されました。(発疹の状態が手足口病など、はっきり診断できる状態のものではなかったため現時点では夏風邪以上の診…
小2の息子が保育園の年長くらいから爪噛みが始まり、今ではもう爪がないのは当たり前で皮までも噛んだり、ちぎる?ような感じで血が出てしまうこともあるくらい酷いです😣 授業参観に行っても、同じクラスにも結構爪噛みし…
実家に1ヶ月だけ帰省して上の子を見て貰い、最近産まれた新生児を基本私が見ているのですが…上の子が絶賛イヤイヤ期で家に帰ってからどうやって生活していこう?しか頭に浮かばないくらい悩んでいます。(後数日で1ヶ月も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ありまる
子供はやっぱり一緒ではダメなんですかね😰
保護者のみがどうも引っかかってしまって…
でも主人も保護者なので一緒に話聞いて貰えたら安心だなと思いまして…
yuunpy
保護者のみ。と書かれていて、
旦那様も休める状況なら、連れて行かない方が
いいかと…
入園準備の話や、先生の紹介、園の紹介などでしたが
こどもにとっては退屈なだけだと思います(>_<)
預け先がなく連れて来られてる方もいましたが、
騒ぐこどもをあやしながらで、
話も聞けてなさそうでしたよ(>_<)