※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞみ
子育て・グッズ

熱があり小児科でアルピニー坐薬をもらいました。使い方が分からず不安です。経験者のアドバイスをお願いします。

先程、38,9度まで熱がありミルクも飲んでくれなかった
ので小児科に行きました。
アルピニー坐薬を貰いました!調べると肛門に入れて
使うと書いていたのですが滑りを良くして入れるのでしょうか??初めてのことでよく分からなくて·····😭
また、使ってみてこうゆう事があったよって方教えて
ください!!

コメント

deleted user

何も付けずにそのまま入れましたよ。
入れたあとしばらく肛門押さえてました!

  • のぞみ

    のぞみ

    ありがとうございます😄
    ミルク飲んでくれたのでまた次ミルク飲んでくれず、熱が高かったら入れてみます!!

    • 3月11日
さあや

なんの説明もありませんでしたか🤔?
坐薬はオリーブオイルやベビーオイルを少し垂らすと滑りがよくなりますよ😌
いれてすぐに出てきてしまった場合はまたいれ直し、30分ほど経って出てきてしまった場合はいれ直さなくても大丈夫だと思います。

  • のぞみ

    のぞみ

    説明なかったです·····
    そうなんですね!!
    丸々ひとつ入れてと言われたのですが
    それでいいのでしょうか?😅
    大きすぎると思うのですが·····

    • 3月11日
  • さあや

    さあや

    そうなんですね😢
    私はいれたことある?って聞かれて教えてもらえたのですが…💦
    大丈夫ですよー!いつも丸々ひとついれてます☺️
    いれるときはしっかり見えなくなるまでいれてあげてくださいね✨
    お子さん早く良くなるといいですね😌

    • 3月11日
  • のぞみ

    のぞみ

    分かりました!
    ありがとうございます😄
    帰宅後ミルク飲んでくれたので
    また高熱があり、ミルク飲んでくれなかったら入れようと思います。

    • 3月11日
  • さあや

    さあや

    ミルク飲めて一安心ですね☺️💓
    熱が高いとなかなか寝付けなかったりもするので、そんなときにも坐薬はいいと思いますよ😌

    • 3月11日
  • のぞみ

    のぞみ

    はい!!
    無知だったので色々と聞けて良かったです😊

    • 3月11日