※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
子育て・グッズ

赤ちゃんの欲求はわかりますか?泣いたらすぐあげるのではなく、3時間おきに授乳する方が良いかもしれません。

生後2ヶ月です。

赤ちゃんが母乳やミルクを欲しがる仕草ってわかりますか?泣いているときにあやすと笑って落ち着いたり、抱っこすると寝ちゃったりで、こういういときはお腹が空いて泣いてるんじゃないってことでしょうか?

泣いたらあげるんじゃなくて3時間くらい経ったらあげるという感じにしてるんですがこれが正解かもわかりません💦

コメント

あーちゃん

もうすぐ2ヶ月ですが私もそんな感じです!抱っこしても泣きやまないときは1時間しか経ってなくても母乳あげます!たまに口ちゅぱちゅぱしてますが、ご機嫌なので授乳しないです😅体重がちゃんと増えてれば大丈夫みたいですよ🙆‍♀️

deleted user

その月齢だった頃は、抱っこしても何してもダメな時には最低1時間は空けて母乳あげてました!3時間経っても抱っこしてる時は泣かない日もありました😓その時は、3時間経ったからあげようーって感じでしたよ😊

mizu

仕草、わからないです😂
手をちゅぱちゅぱがそうかな?と思ってましたが最近ブームなようでしょっちゅうやってるので違うみたいです。笑
抱っこしてあやしても泣き止まない&ウトウトしないときは、お腹空いてるのかなと思っておっぱいあげちゃってます!

あ

同じ月齢です!
うちの子はお腹空いてると口をとんがらせたり顎のところを触れると吸おうとします!
母乳なら三時間おきじゃなくても欲しがる時にあげていいそうです😊
うちは完ミなので2時間半は最低あけるようにしていますよ😋🍼