子育て・グッズ 7ヶ月の女の子が飲めるお茶が限られていて困っています。麦茶やほうじ茶を嫌がり、白湯しか飲んでくれません。どうすればお茶を飲んでくれるようになりますか? 7ヶ月の女の子を育ててます! 離乳食を始める前から飲めてたベビー用麦茶が 飲めなくなり、この前試しにあげてみた ほうじ茶も嫌がって飲んでくれず…💦 ミルク以外だと白湯しか飲んでくれません! どうしたら嫌がる麦茶などお茶も 飲んでくれるようになりますか? 最終更新:2019年3月11日 お気に入り ミルク 離乳食 女の子 ベビー お茶 白湯 麦茶 ほうじ茶 aya(6歳) コメント けんてぃ うちも最初からお茶嫌いで白湯ばっかり飲んでました! なんなら今でもメインは白湯で、たまーにお茶あげる程度です。 9ヶ月くらいの時、何気なくお茶あげてみたら飲めるようになってました☺️ 3月11日 aya そうだったんですね! 今ではもう嫌がらず飲んでくれてますか?? 成長とともに飲めるようになるなら いいんですけど…ミルクだけだと体重も気になるし。と色々心配で💦 3月11日 けんてぃ 今では嫌がらず飲んでくれます✨ 何茶でも飲めるようになりました! お茶や白湯なんて全くカロリーも栄養も無いんだし、離乳食食べてミルク飲んでたら全く問題ないと思いますよ☺️ 水分補給さえできていたら大丈夫です❤︎ 3月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
aya
そうだったんですね!
今ではもう嫌がらず飲んでくれてますか??
成長とともに飲めるようになるなら
いいんですけど…ミルクだけだと体重も気になるし。と色々心配で💦
けんてぃ
今では嫌がらず飲んでくれます✨
何茶でも飲めるようになりました!
お茶や白湯なんて全くカロリーも栄養も無いんだし、離乳食食べてミルク飲んでたら全く問題ないと思いますよ☺️
水分補給さえできていたら大丈夫です❤︎