![🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せな
授乳中なので無理でーすってお断りすれば良いと思います😊
あと、◯分くらいで終わるかなと思います!って言えば相手の方も帰るか待つか出来ますし😊
授乳のタイミングはわかりませんからね😅でも赤ちゃんの大切なご飯の時間です。きちんとお断りしちゃいましょう!
![8300](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8300
私なら…聞こえないふりして無視します😓
もちろん授乳のほうが何より大切だと思います!
-
🐯
そうですよね、
今日なんて、息子が寝てるのに掃除機とかかけだして…。
もう、本当にイライラしちゃいました- 3月11日
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
なぜワンクッション置くことが出来ないのかなって思いますよね😂
自分がご飯の途中呼ばれて知らない人と
ご飯お預けで話させられるのって嫌じゃないのかな…って思いますよね笑
-
🐯
本当、息子を近所の人に見せたいのは分かりますが、それならもっと息子のことを考えてくれないかな?と思ってしまいます。
家族3人だけで暮らしてたら、息子中心の生活を出来るのに…と。- 3月11日
![コウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コウ
私なら無視します〜😂
聞こえなかった・手が離せなかったらという事で…。
関係にもよりますが、ちょっと手が離せませーんと叫んで終わりです😓
どうせ抱っこされても泣きますよね。
-
🐯
言っても言っても、何度も呼ぶのがストレスで…😣
「耳が悪くて、聞こえないんだよ」と言って、終わりです😭- 3月11日
-
コウ
イヤーめっちゃ耐えられません😭頑張ってますね😥✨✨
もう、私が来ない時は授乳中だと察してくださいと前もって伝えておくか…
でも、そんなこと忘れてマイペースの世代ですもんね〜😓- 3月11日
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
授乳中なので〜!でお断りして大丈夫ですよ〜!
息子さんにとってはご飯タイムですから♡
-
🐯
今度からは何度言われても、断り続けます😤
年のせいで耳が遠く、聞こえないと言いますがいつもの倍声を出して行きたいと思います!- 3月11日
🐯
何度も呼ばれてしまいました😓
二階の部屋から
「今、飲んでるから無理なの」って言っても、聞こえてないのか何度もしつこい…😤
せな
あらら‥
それなら、一度お断りして、あとは無視してしまって、終わった後に『授乳のタイミングでした。すみません』っていけしゃあしゃあと言えばOKじゃないですか😅
🐯
そうですよね、何よりも息子ですもんね!
お腹が減ってる息子をやっと義祖母から「授乳の時間だから」と2階に連れていったばかりなのに、この話で。
本当に、自己中というか自分勝手というか…