※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ
子育て・グッズ

子供の性格の違いは、親の育て方や生まれ持ったものが影響しているのでしょうか?

いつもお世話になっております。
先日キッズ広場みたいなとこで子供が遊んでた時の出来事なのですが、5.6歳くらい?の女の子が遊んでたおもちゃに息子が触ってしまったらその女の子に「触らないで、やめて」って手を払われました
そしたら近くにいたその子より小さい男の子が、「あっちにもあるから、おいでー」って何やら遊び方まで教えてくれていて、優しい子だなーと思って嬉しかったです。
どうしたらこんなにも違う性格になるのでしょうかね?親の育て方なのか生まれ持ったものなのか?大人気ないですが内心イラッとしました。意地悪ぃーなと思って。息子も優しい子に育ってほしいなぁ。

コメント

t

優しいですね♡
その男の子にキュンキュンです😂
大人げない私は聞こえるような声で「おもちゃ貸してくれてありがとう!優しいねー♡」とか言っちゃいそうです🤣

あゆたん

その子の家庭環境にもよると思います。
例えば長女で家の中では下の子にかしてあげなきゃいけなくて我慢してるから外では自分の好きな事をして遊びたいとか、
貸してと言われたら貸すと覚えていたら
貸してって言われてないからまだ私が使う番だとか
色々あると思いますよ。

空色のーと

我慢を知らずに育ったのでは🤔?

欲しい、使いたい、食べたい、これしたい、そういう欲求に対して、子供第1の環境過ぎると、どうしても私の番!私の!というのが当たり前なのかな?と。

優しい子に育てたいのなら、小さいうちから我慢をよく教えることかと思います😊

大きくなって、今はダメ!といきなり言われても、気持ちが納得できないので譲れなくなるかなー。

maa

うちも似たようなこと体験しました。
長男が1歳になった頃ボールプールのある児童館に行ったんですが先客で4~5歳の男の子が独占してて、一緒に遊ばせてあげてね〜と息子をプールにいれたところその子が息子の顔めがけてボールを投げてきました。
うちの母親がお顔はやめてあげてねと諭してましたが、その子の後ろに居たお婆ちゃんも見て見ぬふりだし、こんな奴らが児童館来るなよって思いました😰
ほんとそんな子にはなってほしくないですよね😰

リエ

環境や躾も大きいと思います。

娘は、飼い猫を撫でたがってたので撫で方教えてあげたら上手く撫でられるようになりました。飼い猫が撫でさせてくれるようになってから、外で自分より小さな子と出会っても叩いたりせず優しく撫でたりして過ごしてます。
また、順番の声掛けして出来たら「見てたよ!順番守れたね!素敵な女の子になってくれて、ママ嬉しい!パパにも報告して、褒めてもらおうね!」などと声掛けてます。そのおかげか、自ら「じゅんばんばん(何故か、“ばん”を2回言います)」て順番守ってくれてます。レジ待ちの時も、私が娘の横に並ぶと「ママ!じゅんばんばん!こっち!」て自分のうしろへ並べと怒られます(笑)

すみか

育て方の影響もあると思いますよ🤔
触ったらダメなものに触られた時に、親が普段どんな反応をするかは大事でしょうね。
あとは仲良く一緒に遊ぶことや順番に使うこと、小さい子には優しくすること、代わりのものを渡すなどを根気よく教えてあげるといいと思います。
その子の性格によって、一度教えるだけで出来るか、何度言ってもなかなか出来ないかの違いはあると思います😅