
イヤイヤがひどい子にどう対応するか知りたいです。他の子供もいるので、バランスを考えています。どう接しているか教えてください。
イヤイヤがひどい子にどう対応するのがいいんでしょうか?(>_<)
育児に正解がないのはわかってますが、放っておくのがいいのか、なだめるのがいいのか、抱きしめるのがいいのか、説得するのがいいのか…
みなさんどう接してますか?
最近イヤイヤがひどすぎて頭おかしくなりそうです
下の子もいるので、上にばっかりかまってられないのが現実なので、余計ダメなんだと思うんですが、みなさんが子供のイヤイヤに対して、どう対応してるか知りたいです😭😭
- しっぽ(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

すもも
なるべく子供の気持ちを汲んであげ、共感してあげる。何をしてもダメなら、放っておくことも必要です😌放っておくことで子どもも知らず知らずのうちに気持ちの切り替えが出来たりします。
ただ、下にお子さんがいることで、単なるイヤイヤだけではないことも多いですよね。
ママが、これはダメ!って決めたことは徹底して、許容範囲のことであれば、受け止めて付き合ってあげることかなぁって思います。
しっぽ
そうできればいいですよね。
ありがとうございました。