※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐で赤ちゃんが泣いてしまう。使いたいけどうまくできない。練習方法を教えてほしい。

エルゴでギャン泣きされてしまいます。
まもなく3ヶ月になりますが体重も6キロ近くあり、脚も曲げないのでスリングではだいぶ辛くなってきています。
エルゴの抱っこ紐は何度も練習しているのですがどうしてもギャン泣きされてしまい…せっかく買ったのに使えない&スリングでは限界なのでどうしてもエルゴで両手を使いたいんです…
首はまだ完全には座っていませんのでインサートも用意したのに…
泣かれてしまうと私も焦ってしまいうまく装着できないし、抱く度に泣き喚くと思うとつらくてつらくて…
エルゴの練習、皆さんはどうやってやりましたか?うまくいった方のおはなし是非聞きたいです!

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

わたしもエルゴで苦労しました😂
エルゴアダルトだったのですが首すわり前まではエルゴだとギャン泣きだったので
ベビービョルンのMINIを追加購入して、
縦抱きに慣れさせたらエルゴでも大丈夫になりました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり皆さん苦労されているんですね💦
    なるほど、先ず縦抱きの練習してみます!!ありがとうございます😊

    • 3月13日
ゆゆ(21)

YouTubeにやり方のっていたので
それをみて練習してました!🌟
動画なのでわかりやすかったです!

初めての時はほんとに「え?これであってる?ほんま?痛くない?」て感じでした。
泣かれたら余計に不安ですよね😢

  • ママリ

    ママリ

    たしかに、すごい泣くのでなんか痛いの!?と心配になります😭
    youtube見ながらやってみます!
    ありがとうございます!

    • 3月13日
ひなたこかげ

エルゴ難しいですよね💦
ウチも、はじめはギャン泣きでした。。みんなどうしてるのー?!って思ってました😂
ギャン泣きしても、心を無にして、つけるところまでがんばります!
つけたら、鏡で見て、足がバランスよくちゃんと出てるかとかチェックします。
外だと余計に焦るので、家の中で練習するのがいいと思います!
装着だいぶ慣れましたが、昨日、家の中だと泣きやまなかったです😅
抱っこ紐でお出かけだと、寝てくれるときもあるんですけどね〜。
がんばってください!!

ママリ

エルゴごついからですかね?なんか痛そうで心配になります💦
早く抱っこ紐でお出かけしたいです💦心を無にして練習してみます‼️ありがとうございます😊