
コメント

さえ
その市町村によるかもしれませんが、私の市ではきちんと開業届けを出していれば、外での仕事と同じ扱いをしてくれます!
さえ
その市町村によるかもしれませんが、私の市ではきちんと開業届けを出していれば、外での仕事と同じ扱いをしてくれます!
「保育園」に関する質問
お子さんいて、週4日、5日、5時間以上働いてる方、お子さんのことや家事もやりながら働くの辛くないですか? 私は毎日ダラダラ過ごしてて、14時以降は子供が帰って来ますが、それまでだらだら過ごしています。もうすぐ週4…
いや、私の勘違いだと思う、そう思いたいけど 保育園の汚れ物入れる買い物袋(ビニール袋) いつも予備を登園カバンのポケット(ファスナーあり)に入れてる 2枚入れてる 時折、減ってるの 保育園で「夏は汗かいたり…
慣らし保育中、風邪なら通園OK? 慣らし保育1週目を終えたのですが、 娘が風邪をひいてしまいました。 咳はたまに出る程度で、鼻水が酷いです。 熱はなくて、病院で薬ももらって飲んでます。 この状況なら、預ける時に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぁ
コメントありがとうございます😊
自営業さ審査が厳しいと噂で聞いたので
さえ
私もその噂を聞いて焦っていましたがきちんとした手続きを行えば大丈夫でした😭
反対に、開業届を出さずに個人事業をしてる方も多いのですが、そういう方は保育園入れませんでした(;▽;)
なぁ
なるほどですね!
さえさんの地域は開業届の提出は必須でしたか?
さえ
いえ!必須ではなかったと思います。実際に同じ市に開業届を出さずに個人事業をしている人もたくさんいました!
なぁ
個人的に提出されたのですね!
提出する書類のなかに特に開業届とは記載なくても、仕事をしてるという証明を出されたのですねー🤔
わたしも提出してみます( ᐛ)