※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
子育て・グッズ

子どもの性格や能力を考慮して、近くの園の給食でのびのびさせたいが、送迎距離や保育内容に悩みがあります。

頭が煮詰まっているのでアドバイスください...

幼稚園選びで悩んでいるんですが、子どもは4月1日生まれのギリギリ早生まれ、明るくひょうきん?元気な男の子ですがやんちゃとは違い感受性が豊かというか場の空気を読んだり少し繊細な面があります。
言葉の発達は早くもう大人と同じような感じで会話できますし、おむつも1歳10ヶ月でとれました。
しっかりはしていますが、近くの厳しいカリキュラムたくさんの幼稚園で大丈夫か少し不安で...

しかしのびのびさせようとすると車で15分送迎するか、園バスのバス停まで車で5分です。
週3回弁当、毎週水曜日午前保育です。

近くの園は徒歩10~15分、給食で、月1回のみ午前保育です。

コメント

あみみ

どの程度、厳しいカリキュラムにもよりますが…

下2人は引越しに伴い、遊び特化型ののびのび系保育園から、外遊び時間の少ないお勉強系の幼稚園に転園しました。
真逆の方針だったので心配でしたが、特に問題なく通ってましたよ。
空きがなく選択肢が少なかったこともありますが、給食があることも決め手の1つでした。