※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちきちき
妊活

郡山市、須賀川市周辺で子連れでも不妊治療可能な場所を探しています。トータルヘルスクリニックでの治療を考えています。

郡山市、須賀川市近辺で子連れでも不妊治療に行けるとこはありますか?
不妊治療に子供を連れていくことは良くないと思うのですが、一時預かりも予約が難しいので子供を連れて行っても大丈夫なところを探しています。若くないので不妊治療で授かれる可能性は低いとおもっているのですが、二人目を諦められないでいます。
また、トータルヘルスクリニックで不妊治療した方いらっしゃいますか?HPには不妊相談と記載はあるのですが、口コミ等見つけられず。一人目をトータルヘルスクリニックで出産したので、ここで治療が受けられるなら…と思っていました。

コメント

アーニー

不妊相談だと治療まではしてくれないのではないかな、と思います。待ち時間は長いですが、寿泉堂は不妊治療してくれます。知人がそこで子連れで治療しましたよ。

  • ちきちき

    ちきちき

    やはり相談だと治療はしてくれないですよね。
    寿泉堂でも不妊治療してくれるんですね。総合病院だと思ったのですが紹介状なくても大丈夫なんでしょうか?

    • 3月11日
  • アーニー

    アーニー

    ホームページに初診料があったので、紹介状がなくても大丈夫だとは思います。

    • 3月11日
  • ちきちき

    ちきちき

    そうなんですね!ありがとうございます。

    • 3月11日
のの

どの段階までの治療を考えてますか?
排卵してるかを見たり…とかは産婦人科でもやってくれるかもしれないですが、本格的な治療になると、専門の所しかないかと思います。

  • ちきちき

    ちきちき

    無知で申し訳ないんですが、人工受精や体外受精の前段階までというんでしょうか、そのくらいを考えています。ただ、検査だけはしっかりやってもらいたいと思っていました。
    やはり専門の所で診ていただくのが1番だとは思うのですが、子連れで行くことがハードルが高いなと感じていました。

    • 3月12日
  • のの

    のの

    排卵しているか知りたいとか、基礎体温を見てほしいとかなら、婦人科とかで出来るかもしれませんね。

    私はひさこに通ってましたが、2人目の治療の時はファミサポさんにお願いして通いました。
    なかなか子連れだと病院も行けなくて大変ですよね💧

    • 3月12日
  • ちきちき

    ちきちき

    ファミサポは利用したことがなくて。考えてみます。
    ひさこに通っていたんですね。やっぱり郡山だとひさこかあべが専門ですよね。高齢なので早めにとは思うのですが、先生がキツいと心折れそうで…
    とりあえず、寿泉堂か岡崎で診てもらおうか悩んでます。悩んでいる時間ももったいないんですよね💦

    • 3月13日
  • のの

    のの

    ファミサポも良い方と当たると良いですよ😊
    私はLINE聞いて、スケジュール聞いたりしてお願いしてました。
    同じ歳くらいのママさんで、オモチャもある家だったので、息子も最初は泣いても楽しんでたみたいです(笑)

    絶対欲しい!の気持ちが強いなら、専門に行った方が近道だと思います。

    • 3月13日
  • ちきちき

    ちきちき

    専門が近道ですよね!主人と相談してみます。ありがとうございます。
    ちなみに、病院では「明日も来て下さい」みたいに急な日付指定で通院するよう言われますか?

    • 3月13日
  • のの

    のの

    何の治療するかによりますが、排卵を見るタイミング法だとあまりなかったかな…
    でも私は、自力で排卵が難しいので、排卵させる注射を打っていて、明日いい大きさになるから注射打ちに来てねとかはありました。

    • 3月13日
  • ちきちき

    ちきちき

    そうなんですね。参考になりました。
    とりあえず病院に行ってみないとですね!
    ありがとうございました‼️

    • 3月13日
  • のの

    のの

    良い結果になる事をお祈りしてます✨

    • 3月13日