※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RARA18
産婦人科・小児科

大阪市旭区の中野こども病院で予防接種された方いらっしゃいますか⁉

大阪市旭区の中野こども病院で予防接種された方いらっしゃいますか⁉

コメント

ゆさゆさ

予防接種はしたことないですが、産まれてすぐに入院しました❗
でも、正直…ヤブだなと思いました😅💦
なんでもかんでも、入院させるって有名みたいなんで
予防接種も何か副反応とかあったときに
かかるのは勇気がいるなぁと私は思います😭
あそこにかかるのは、救急の時だけかな…って思ってます。

  • RARA18

    RARA18

    私もすぐ入院させるってよく聞きます❗予防接種はどちらでされましたか⁉差し支えなければ教えてください

    • 2月20日
  • ゆさゆさ

    ゆさゆさ

    家が守口市で、産婦人科からの紹介状持って
    中野こどもに行ったらその日に入院させられました😅

    予防接種は京阪の古川橋駅の近くの
    松下こどもクリニックという所です💡
    中野こどもからは遠いので
    参考にならないかもしれません💦
    すみません😣💦⤵

    • 2月20日
  • RARA18

    RARA18

    中野こども病院のヤブと感じられたのはどういった事でそう思われましたか?口コミで良いことしか書かれていなくて・・・💦
    予防接種をどこでするか悩んでて・・・

    • 2月20日
  • ゆさゆさ

    ゆさゆさ

    うちは、甲状腺の検査をおねがいしに行って
    血液検査の結果次第で投薬治療かな~と思っていたのですが
    外来で呼ばれて、説明したところ、
    血液検査もしないうちに、いまのせつめいだけじゃ
    何とも言えないから入院しましょうと言われ、
    そのまま、血液検査の結果が出たにもかかわらず、
    なんの治療も投薬もないまま、1週間ほったらかしにされ、
    結局退院の日には主治医の説明もなく
    主治医が部屋に来ることもなく退院しました。
    なので、結局何が悪くて入院になったのかの説明が一切ありませんでした。
    なので、血液検査をして数値を見ても原因が何なのか全く分からないんだなという印象を持ちました。
    たぶん基本的な風邪とか胃腸炎とかなら
    大丈夫なのかもしれませんが
    血液検査を伴って判断してもらう分は
    他の病院に行った方がいいと思いました😅💦

    • 2月20日