コメント
ゆさゆさ
予防接種はしたことないですが、産まれてすぐに入院しました❗
でも、正直…ヤブだなと思いました😅💦
なんでもかんでも、入院させるって有名みたいなんで
予防接種も何か副反応とかあったときに
かかるのは勇気がいるなぁと私は思います😭
あそこにかかるのは、救急の時だけかな…って思ってます。
ゆさゆさ
予防接種はしたことないですが、産まれてすぐに入院しました❗
でも、正直…ヤブだなと思いました😅💦
なんでもかんでも、入院させるって有名みたいなんで
予防接種も何か副反応とかあったときに
かかるのは勇気がいるなぁと私は思います😭
あそこにかかるのは、救急の時だけかな…って思ってます。
「病院」に関する質問
エコー写真について、詳しい方教えてください🥹 10/17に初診で胎嚢と胎児のようなものを確認、11/1に受診すると1mmしか育っていないので稽留流産と言われました。 病院からもらった流産手術の説明書には妊娠8週5日と書い…
もともと生理軽い方だったのですが、産後生理再開してから吐き気があったり、生理一日目から量が多かったり、卵巣のあたり?が鋭くチクチク痛むようになりました。 同じようなかたいませんか? 病院など受診されましたか?
2人目妊娠中です 夜中に弱い前駆陣痛がきたんですって妊婦健診の時に先生に言ったら 経産婦でお産早いかもしれないから 前駆陣痛でも夜中に電話して病院来てねと言われました 経産婦で前駆陣痛で病院行ったとしても、 本…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
RARA18
私もすぐ入院させるってよく聞きます❗予防接種はどちらでされましたか⁉差し支えなければ教えてください
ゆさゆさ
家が守口市で、産婦人科からの紹介状持って
中野こどもに行ったらその日に入院させられました😅
予防接種は京阪の古川橋駅の近くの
松下こどもクリニックという所です💡
中野こどもからは遠いので
参考にならないかもしれません💦
すみません😣💦⤵
RARA18
中野こども病院のヤブと感じられたのはどういった事でそう思われましたか?口コミで良いことしか書かれていなくて・・・💦
予防接種をどこでするか悩んでて・・・
ゆさゆさ
うちは、甲状腺の検査をおねがいしに行って
血液検査の結果次第で投薬治療かな~と思っていたのですが
外来で呼ばれて、説明したところ、
血液検査もしないうちに、いまのせつめいだけじゃ
何とも言えないから入院しましょうと言われ、
そのまま、血液検査の結果が出たにもかかわらず、
なんの治療も投薬もないまま、1週間ほったらかしにされ、
結局退院の日には主治医の説明もなく
主治医が部屋に来ることもなく退院しました。
なので、結局何が悪くて入院になったのかの説明が一切ありませんでした。
なので、血液検査をして数値を見ても原因が何なのか全く分からないんだなという印象を持ちました。
たぶん基本的な風邪とか胃腸炎とかなら
大丈夫なのかもしれませんが
血液検査を伴って判断してもらう分は
他の病院に行った方がいいと思いました😅💦