※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳パッドの使用について、使い捨てはぐちゃぐちゃになりやすく、ハンドタオルは臭いや蒸れが気になるとのことです。他に良い方法はありますか?

母乳パッド、どうしてますか?

使い捨てのものだとつけてるうちにぐちゃぐちゃになってたり普段ブラトップなのでずれて洋服が濡れます。
ハンドタオルを詰めたらずれなくて良かったんですが蒸れて臭うし洗濯しても臭いが取れません💦

コメント

りな

市販の母乳パッド使ってます😅
授乳ブラしてますが確かにぐちゃぐちゃになりやすいです💦
衛生面も考えて1日に1〜2回交換してます💦

  • ままり

    ままり

    ですよねー💦
    ぐちゃぐちゃになって粘着面がおっぱいにあたってることがあります💦

    • 3月11日
k86h

母乳の臭い取れないですよね😇⚡️
私は母乳がついたガーゼなどはまとめて鍋などにお湯と洗剤いれて浸け置きしてました💡
その後普通に洗濯すれば臭い取れましたよ🤔

  • ままり

    ままり

    旦那と臭い臭い騒いでます。(笑)
    ほんとですか!やってみようかと思います!
    母乳対策にもタオルやガーゼ使ってますか?

    • 3月11日
  • k86h

    k86h

    独特な臭いですよね(笑)
    使ってました♬
    真夏の時とか母乳パッドだと蒸れて痒くなったりしてたのでタオルなどでやりくりしてました😅

    • 3月11日
  • ままり

    ままり

    本当独特ですよね(笑)臭いよーって鼻の前で嗅がせようとしたら本気で怒られました(笑)
    どのくらいでタオル交換されてますか?いつのまにかビチョビチョで臭っていて💦

    • 3月11日
  • k86h

    k86h

    人それぞれだと思います🤔
    私はそんな出る訳ではなかったので授乳ごとに変えてました💡

    • 3月11日
ぼんじり

最初使ってた使い捨ての母乳パッドだとぐちゃぐちゃになってましたが、メーカーを変えたらぐちゃぐちゃにならなくなりました(^^)
メーカーを変えてみてはどうでしょうか?
ちなみに、今はムーニーのいちばんやさしい母乳パッドってやつを使ってます。

  • ままり

    ままり

    メーカーで違うんですか!
    ムーニー使ったことないのでピジョンの買ったばかりですが試してみます♪

    • 3月11日