※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひみ
子育て・グッズ

大雨の日の送迎方法について相談です。カッパのおすすめや子供乗せ自転車の危険性について教えてください。

車を持っていない保育園ママさん
今日みたいな大雨の日どうやって送迎してますか?
おすすめのカッパなどあれば教えてください😂
子供乗せ自転車も持ってますが危ないので台風の日はタクシー使ったり歩いて登園してます。

コメント

はるひ

バスが通ってるのでバスです、歩いて通うには遠くて。

リュックごと着れるカッパと傘にしてました。西松屋で揃いますよ^_^

  • ひみ

    ひみ

    返信ありがとうございます!
    西松屋だといくらくらいで質的にはどうですか?
    ネットでも探してますが安いのから4~5000円するものまで色々あってあまりちゃっちいのはやだなと思うとなかなか決まらなくて😂

    • 3月11日
  • はるひ

    はるひ

    傘は持ち手はグラスファイバー?錆びにくいやつで、生地は普通の傘と変わらない感じのが600〜700円くらいだったかと。
    レインコートも傘と似た生地で、1000円程度だった気が…使用頻度が高くないからから、破れたりもなかったです。

    我が家的には十分でしたよ^_^

    • 3月11日
猫LOVE

傘さして、子供にはカッパ着せてました😅
台風の日なんて私の傘が壊れて、帰りびしょ濡れで帰ってきてドライヤーで髪を乾かしてから仕事に行きました💦
さすがにその時は嫌になりました(笑)

  • ひみ

    ひみ

    傘も耐風に強い傘じゃないとほんと使えないですよね😱(笑)
    子供にカッパ着せてもちゃんと手を繋いでついてきてくれますか?😂

    • 3月11日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    年少の頃は全然歩いてくれなくて、傘さして息子抱っこして歩いてました😅
    帰り道は腕の感覚がなくなってました😭

    雨の日だと余計に歩いてくれないんですよね😭

    • 3月11日
よしねこ

抱っこ紐で傘さして歩いていってきたところです!めっちゃ濡れましたが😂