
コメント

リュー&ホノ
イオンはいがいと種類が多いと思います。

退会ユーザー
どれくらい種類あればいいのかわからないですが、イオン結構ありましたよ。
あと赤ちゃん本舗から送られてきたカタログにも結構載ってましたよ(^-^)
-
RmamaR
多ければ多い方がいいですf^_^;
イオン、赤ちゃん本舗ですね(^-^)
せっかく愛知県行くので色々な店舗まわってみます❤︎- 2月19日
リュー&ホノ
イオンはいがいと種類が多いと思います。
退会ユーザー
どれくらい種類あればいいのかわからないですが、イオン結構ありましたよ。
あと赤ちゃん本舗から送られてきたカタログにも結構載ってましたよ(^-^)
RmamaR
多ければ多い方がいいですf^_^;
イオン、赤ちゃん本舗ですね(^-^)
せっかく愛知県行くので色々な店舗まわってみます❤︎
「子育て・グッズ」に関する質問
小1の子どもが学校でお友達の水筒にぶつかって壊してしまったようです。学校からの連絡帳で知りました。 そのお友達の家も連絡先も知りません。 わざとじゃないのでいいですよと言ってくれてるようですが、何かしらはし…
皆さん、抱っこ紐って何本持ってますか? 抱っこ紐って歩けるようになったら使わなくなりますかね、、、 今10ヶ月、あと少しで1歳になるのですが、1歳過ぎたら抱っこ紐使うこともあまりなくなりますか? 今抱っこ紐3本…
父親が娘の唇にちゅーしてるのって気持ち悪くないですか… 同じく母親が息子の唇にちゅーするのも ほっぺとかおでことかはわかるんです。 ただ唇…?ってなってしまいます。 結構普通のことなんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RmamaR
地元のイオンはあまりないのですが…愛知県まで行くと種類がありますか?
リュー&ホノ
店舗によって種類は違いますが、茶屋やモゾあたりなら結構多いと思います。
お値段もお手軽なものも多いと思います。
トイザらスだったらネットでも見れますよ(^^)
RmamaR
色々ありがとうございます❤︎
一応ネットで色々探してみたんですが…旦那さんが実際見てみやなわからんやって言われましたf^_^;
トイザらスのネットも見ましたが鎧飾りケースはなかったです>_<
ありがとうございます❤︎