
腹痛が続いており、便秘で出血はないが心配。明日の検診前に診てもらった方がいいでしょうか?
起きている方いらっしゃいますでしょうか?
昨夜寝る前から少し腹痛があり、軽かったのでそのまま寝ましたが、2時頃また痛くなり起きてそれからずっと痛くて寝られません。
便秘でマグミッド飲んでますが、昨日でていなくてそのせいかな?と思ったんですが便秘の痛みとは違います。
トイレに行きましたが出血はありません。
痛みはおへその下あたり、我慢できる程度です。
明日の午前中に検診なのですが、今日診てもらった方がいいのでしょうか?
お腹の赤ちゃんが心配です。。
- りんごの森(1歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
1度産院に電話したほうがいいと思います💦
行って見れる人がいないとなっても意味ないし、待っていてもしもがあってもダメなので💦

あーちゃん
診察時間になっても痛かったら連絡してみたほうが良いかもですね💦不安なまま一日過ごすよりも、何もなくても対応しておいた方がいいと思います😌🙌
-
りんごの森
あれからずっと痛かったんですが、5時半くらいに寝られて起きたら痛みはなくなってました!
一応病院には連絡した方がいいですかね😵?- 3月11日
-
あーちゃん
私だったら安心するために電話してみます😌💓
- 3月11日
-
りんごの森
ありがとうございます!
電話したところ心配だったらきてくださいとのことなので行ってきます😭!- 3月11日
りんごの森
里帰りなので個人院で診てもらっていて、朝は9時に開くんです💦
結局5時半くらいに寝て、起きたら痛みはおさまってました!
一応これからでも病院に連絡した方がいいですよね😵
はじめてのママリ
念に越した事はないですから行った方がいいと思います^_^
もし夜中心配なときは8000番とかに聞いてみてはいかがでしょうか^_^
りんごの森
ご丁寧にありがとうございます!
病院行ってきました!
特に赤ちゃんに問題はありませんでした☺️
この時期は赤ちゃんが急激に大きくなるので、子宮が大きくなってる痛みだろうとのことです!
安心しました✨