妊娠・出産 厚生年金は産休中も免除されません。パートでも免除される可能性があります。 産休中の厚生年金について教えて下さい! 現在週5日5時間のパートで歯科医師国保と厚生年金に入っています。 歯科医師国保は産休育休とも免除がないのですが、 厚生年金は育休から免除されると院長から説明がありました。 厚生年金は産休中は免除されないのでしょうか? ネットで調べると産休、育休ともに免除されるようなのですが… それともパートは産休中免除されないのでしょうか? よろしくお願いします!! 最終更新:2019年3月10日 お気に入り 産休 育休 パート 年金 たまご(6歳) コメント タチコマ 厚生年金は育休中だけでなく、産休から免除されるので安心してください(*^^*) たぶん、院長先生が間違って認識しているか、ちょっと言い間違えてしまっただけかもしれませんね! 3月10日 たまご ご回答ありがとうございます! 明日院長先生にもう1度確認してみます(*^^*) 産休分無給のときに自分で払うとかなりきついと思っていたので良かったです!! 3月11日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たまご
ご回答ありがとうございます!
明日院長先生にもう1度確認してみます(*^^*)
産休分無給のときに自分で払うとかなりきついと思っていたので良かったです!!