※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じょにちゃん
その他の疑問

軽自動車からコンパクトハイトワゴン(ソリオ、ルーミー、タンクなど)に…

軽自動車からコンパクトハイトワゴン(ソリオ、ルーミー、タンクなど)に乗り換えた方、運転のしやすさは軽自動車の時と比べてどうですか?
3人目が産まれるに当たって軽自動車を乗り換える話が出ており、でも元々あまり運転が得意でないので大きくなる事に躊躇してます(>_<)
旦那のミニバンは大き過ぎて怖くて運転出来ないし、でも普通車二台持ちも維持費がかかるし…と悩んでいます。同じ様な経験のある方、お話聞かせて下さい。

コメント

ななん

軽自動車からタンクに乗り換えました!

私もはじめは大きくなることを心配しましたが、運転してみると思っていたほど違いがなく割りとすぐに慣れることができましたよ☺

ディーラーで試乗されてみてはどうですか(^-^ゞ

  • じょにちゃん

    じょにちゃん


    回答ありがとうございます!

    え、ほとんど変わりませんよ(笑)ってディーラーでも言われたんですけど、試乗してぶつけたら…と思うと試乗すらも怖いと言うビビりっぷりです😂笑

    ちなみにタンクの乗り心地ってどうですか?やはり軽より坂とかよく走りますか?
    我が家はタンクの兄弟車のルーミーを考えてて…🤔

    • 3月11日
  • ななん

    ななん

    ルーミーだとほとんど同じですね😆乗り心地良いですよ☺やはり軽よりは馬力はありますし上り坂も踏み込めば走ります、振動も少なくてすいすい走る感じですよ!小回りもききます(^-^ゞ

    アイドリングストップの車に初めて乗ったので、最初はいちいちエンジンが切れる事が違和感でしたが…すぐ慣れました(笑)アイドリングストップオフもできますし☺

    何より車内が広くてスライドドアにしたので子どもの乗せおろしがしやすいです、荷物も足元に置けたりたくさん乗せられて、私は満足しています😁✨

    はじめは怖いですよね💦勇気を出して…試乗してみてください🎵

    • 3月11日
  • じょにちゃん

    じょにちゃん


    住んでる所がなかなかの勾配なので、馬力あるのは大きいです☺️☺️
    今は結構踏み込まないと登らないので…(笑)
    今乗ってる軽がスライドでないので、やはり子供がいるとスライドドアは助かりますよね(>_<)💕

    沢山の情報ありがとうございます!
    とっても参考になりました✨
    勇気を出して近々ディーラーに行ってみます(´ω`)💦笑

    • 3月12日