![つーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
地震時の避難場所や走る際の心配事について相談したいです。
弥富市にお住いの方🙋♀️ 地震が来たらどこに逃げる予定ですか?
私の場合、白鳥小学校か、おふくろの家という老人ホームの予定なんですが小学校の方が大きいし大勢が一度に詰め寄せても何とか津波に巻き込まれないかなと思って小学校を避難場所にしようと思っているんですが
みなさんどういうイメトレしてますか?
最近地震が多くて小さい子供を抱っこして走っていけるか心配です😭
抱っこ紐するのにもエルゴを使ってるのでまだインサートいるし
地震が起きた時そんなことしてる余裕ないよなー。と😭
- つーママ(6歳)
コメント
![ⓝ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ⓝ
最近本当に地震多いですよね💦
うちは避難場所が近くのマンションか
パディの屋上になってました。゚(゚ ^o^ ゚)゚。
パディて低くないか?と思ってますが
もし旦那がいないときなら
自分だけで子供2人を連れて少しの荷物持ってと考えると
パディくらいしか行けなさそうです(>_<)
弥富市は海抜0地域だし
金魚池だらけで液状化とかも心配なので
逃げ道もすんなり走れるのか心配です💦
つーママ
地震の時はエレベーターも止まってしまうでしょうしお子さん二人連れては心配ですよね😭
確かに。。。逃げ道のことまで考えていませんでした😩
大きな川も多いですし水害怖いですよね。
今日も地震あったしそろそろ南海トラフ来るのか!?って考えてしまいます😭