
コメント

ぬぴこ
土日祝休みで、役場関係の窓口事務職です!

あ
土日祝休みで接客業してます!
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
私も現在接客してますが土日祝も出勤で💦- 3月10日
-
あ
旦那さんが土日祝関係ない仕事してるのと、実家が遠方で預けるところがないので(°_°)
なので幼稚園の長期休暇もお休みもらってます!- 3月10日
-
ママリ
私も実家は頼れません💦
長期休暇も休めると助かりますよね☺️- 3月10日
-
あ
面接時にその旨は伝えました(^^)
預けるところないのに働くとか無理ですからね笑
なんなら旦那も家事育児において戦力外なので預けて働くとかも考えられませんし、なにしろ土日の混む店内で働きたくない…笑- 3月10日
-
ママリ
土日祝は混み合いますよね💦
家族で過ごす時間もほしいので、平日のみ働けるところ探します!- 3月10日

退会ユーザー
土日祝休みの
大型スーパーです
たまーに土曜保育利用して
出勤してます
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
スーパーでも土日祝休みで働けるんですね!- 3月10日

なあ
サービス業です
土日祝日、子供の春夏冬休みも休みもらってます
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
長期休みもらえるのはありがたいですね!- 3月10日

こびと
チェーン店の飲食店で働いてます!
私は昼間のシフトですが、夜と土日祝は学生が中心で入ってくれてます😊
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
昼は主婦が働けますからね👍- 3月10日

ままり♪
古民家カフェです!!
土日祝 お休み貰ってます(^ ^)
三連休になるときは 申し訳ないんで たま~に日曜日出勤したりもしてます。
面接んときからの契約なんで 何も言われません(^ ^)
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
最初からそのような契約であれば何も問題ないと思います☺️- 3月10日

ぽちの助
土日休みで、認可保育園の給食調理員してます(´∀`*)
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
調理員は調理師免許が必要ですか?- 3月10日
-
ぽちの助
調理師免許いらないです(^q^)
- 3月10日
-
ママリ
そうなんですね👀
私も色々幅を広げて探してみます!
ありがとうございます😊- 3月10日

みーみ
私は農業系の仕事です😊土曜も休もうと思えば休めます♬
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
農業系は思いつきませんでした😳土曜日は保育園に預けられるので出勤できますが、休めると助かりますね!- 3月10日
-
みーみ
うちはお金欲しいので土曜も働きます✨農業私も初めてでして融通もきくのでこれから楽しみです♬
- 3月10日
-
ママリ
私も色々探してみます☺️
- 3月10日

ちはな
今は辞めてしまったのですが、放課後デイサービスで働いていました😊
子ども達相手なので楽しかったですよ✨
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
子ども相手楽しそうですね☺️何時までの勤務だったんですか?👀- 3月10日
-
ちはな
18時か19時でした!子どもたちの送迎ありならもう少し遅くなると思います。
- 3月11日

ママ
コンビニパートです。
土曜日もお休みです☺️
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
コンビニ私は自信ないので尊敬します!- 3月10日

退会ユーザー
もうすぐ辞めますが今は放課後デイサービス( 児童館 )で働いてます!
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
デイサービス楽しそうですね!- 3月10日
-
退会ユーザー
楽しいですが人の子を預かるのでパートでも責任重大で疲れますよ😥
- 3月11日

ニャン吉
土日祝休み。
事務職です。
繁忙期は残業ありますが、扶養内の為、出来ても週28時間内の勤務に納める様に、総務に言われてる為、残業はほぼナシ。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
事務職も土日祝お休みのところ多いですよね!- 3月10日
ママリ
回答ありがとうございます😊
役場関係は土日祝休みですね!
ぬぴこ
パートだと残業もないし、そんなに忙しくないので楽です笑
ママリ
うらやましいです😭笑
私も楽したい😂笑
ぬぴこ
半年働けば有給ももらえるのでありがたいです😭💕
ただ、デメリットとしては、都道府県に雇用されてるため、2年しか連続して働けないことですかねー。
2年働いたら、半年あけないと働けないって言われました😖