
コメント

ちゃんま
変更できる場合、税務署だと思いますよ〜

🌸
私は、育休に入ったのに住民税の納付書が届かないので、役場に聞きに行ったら、職場の人が普通徴収に切り替えてくれないと無理だと言われました…。
本人が切り替えることは無理だと言われました…。
-
あーぴっ🌼
そうなんですか😱😱😱明日聞いてみてダメそうなら主人の職場にお願いしてみます😣ありがとう御座いましたm(_ _)m
- 3月10日
ちゃんま
変更できる場合、税務署だと思いますよ〜
🌸
私は、育休に入ったのに住民税の納付書が届かないので、役場に聞きに行ったら、職場の人が普通徴収に切り替えてくれないと無理だと言われました…。
本人が切り替えることは無理だと言われました…。
あーぴっ🌼
そうなんですか😱😱😱明日聞いてみてダメそうなら主人の職場にお願いしてみます😣ありがとう御座いましたm(_ _)m
「確定申告」に関する質問
現在遺族年金のみで暮らしており働いて居ません これからアルバイトをしようと思ってます 月に5〜6万程になるかと思います^ ^ 今は国民保険に入ってます。 現在非課税ですが働くことによって住民税や確定申告などは 必要…
モヤモヤを聞いてください☺️ (ほんとただのモヤモヤしているっていう愚痴です) 毎年確定申告をしなければいけないので 毎月税理士さんに経費領収書を送ってるんですが、 旦那がいつも適当なので、私が整理しています。…
住宅ローン控除の還付金について教えて下さい🙇♀️ 去年の7月に中古住宅に引っ越し2000万のローンを組んで購入しました。 3月に確定申告を行なったのですが還付金が振り込まれません💦 旦那の源泉徴収票にも7万2千円の税額…
お金・保険人気の質問ランキング
あーぴっ🌼
ありがとう御座います(◍′◡‵◍)明日税務署に行ってみます😣