※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

炊飯器で10倍粥を初めて作りたいが、どれくらいの量が適切でしょうか?明日から離乳食を始めるため、今日はおかゆのみを作りたいです。

10倍粥を炊飯器で初めてつくりたいのですが
どれくらいの量を作れば良いですか?

明日から離乳食はじめます。

炊飯器で今日はおかゆのみ
作りたいのですが、、、

コメント

km

炊飯器で作るのはもう少し先の方がいいかもです💦ストックは一週間ほどで使い切らないといけないのであんまり作っても使い切れないです😃
レンチンとか小鍋で作るとかでいいと思います!

ss

明日からデビューなのですね❤
量が少しずつ増えてきたらお米50gとかで作って冷凍してました(*˘︶˘*)
始めたばかりの頃は沢山できても困るので大人用に炊いたご飯を少しだけとって、それをレンジでお粥にしてましたよ☺️🍀

deleted user

私は最初は米10g水100mlで作ってました😊

かず

おとなのご飯を炊くときにコップに洗った米10グラムと水100CCいれて一緒に炊いてました!
出来上がったのは裏ごしして冷凍保存してましたよー!1週間以内に消化しきれなかった分は自分で食べました!

はじめてのママリ

初っ端から炊飯器で作ってました!
米40g水400mlで作りましたがかなり余ってしまったので、今は米20g水200mlで最後はブレンダーしてます😊