
娘の離乳食とミルクについて、食欲や量に不安があります。朝昼のミルクを減らしても問題なかったので、どうやってミルクを減らしていけばいいかアドバイスをお願いします。
もうすぐ11ヵ月になる娘の離乳食&ミルクについて質問させて下さい。
7時 起床
8時 離乳食+ミルク140~160
11時 おやつ(ないときも)
12時 離乳食+ミルク140~160
16時 おやつ
19時 離乳食
21時 ミルク200
離乳食は食べムラがあり、1食100~160㌘程食べています。
正直この量が足りてるのか足りていないのかすら分からず、ミルクを減らして良いのかどうかも分かりません😅
2月までは朝昼のミルク200飲ませていましたが、試しに減らしてみたところ特に欲しがったり泣いたりもしなかったのでそのまま減らしました。
ここからどう減らしていけば良いでしょうか?
アドバイスお願いします!
- ぶひ🐽(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はんな
試しに食後のミルクをなくしてみるのはどーでしょうか?
食べムラがあるのは、ミルクでお腹が満たされているからorミルクを食後にくれるからあまり食べないのかもしれませんし!!!
一度、食後のミルクを止めてみて、
離乳食の食べる量が増えたら、
そのまま食後のミルクをなしにしてみては!

りい
我が家ではその頃離乳食のあとにミルクはあげていません😊
そうすることによって離乳食を250グラムから300グラム程食べるようになりました😊
8時に朝食、
12時に昼食
15時におやつ
18時に夕食
寝る前にミルクです😊
-
ぶひ🐽
やはり食後のミルクをやめる事で離乳食の量が増えるかも…ということですね!
思いきってやめてみて様子みてみます!
ありがとうございます✨- 3月10日
ぶひ🐽
離乳食の食べムラがあるので、栄養面が心配で食後のミルクをなくせずにいました😅
でももしかすると、やめる事で「ミルクもらえないんだ…」と覚えて離乳食の量が増えるかもしれませんね!
試しにやめてみて様子みてみます!
ありがとうございます✨
はんな
ぜひ、試してみてください!!!
ちなみに、息子は9ヶ月後半で卒乳してから、
いっしょ250g以上食べて、さらにおやつも食べます。
食べすぎるのも作るの大変ですが…笑
たくさん食べてくれるといいですね~😁
ぶひ🐽
うらやましい!
うちの娘にもモリモリ食べてもらいたいです😂
ありがとうございました😆