![かさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![aina 🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aina 🦋
サービス業でそんだけ休みが少なく、転勤があるわりにその年齢でその年収はちょっと少なく感じました😂!
それで休みが多く、転勤もないなら妥当かと思いますが…
![となりのトモロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
となりのトモロ
写メ左の列が男性です!!
サービス業自体が年代より低めですがこんな感じでした!
-
となりのトモロ
こっちが30代の平均年収です!
- 3月10日
-
かさ
とても分かりやすいものありがとうございます(^-^)
- 3月10日
![あじさい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい
少ないけど
それが現実という感じもします😭
-
かさ
皆さんどうやって年収500とかいくんですかね(涙)
- 3月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
現実的に普通に貰ってると思います。
でも愛知に住んでる人なら普通だと思うけど、転勤してるなら少ないし、ボーナスも少ないと思いますよ。
![とのっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とのっこ
サービス業って小売りだし基本的に休みが少なくて年収は高くないので妥当なのかな?と思います。
スーパーの社員をしている親戚は、1年ごとの転勤があるのにそのくらいの年収です💦飲食系社員も条件悪いですよね。
年収アップするには、大きな金額を動かす企業間のやりとりをする仕事や、専門的な仕事への転職かなと思いますが、仕事内容は大変になるとは思います。
![さっちゃんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃんのママ
ちょっと少ない気がします。
残業などされてるなら愛知だと600はあるんじゃないかな?
-
退会ユーザー
そんなにないですよ。非常識ですね- 10月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
定年でも500いかないとなると辛いですよね😭
でもまぁ手取りとしては平均的かなと思います。もっと少ない方沢山いらっしゃいますしね💦
400万くらいが平均らしいです。
個人的には家賃補助もなし、休みも少ない割には少ないと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
残業なし、サービス残業とかでも年収結構変わってくると思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サービス業の妥当な給料わかりませんが少ないと思います!😭転勤してそのくらいだと共働きじゃないと不可じゃないですか?!😫
![かも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かも
サービス業だと妥当だと思います。
どうしてもサービス業の時点で休み少ない給料安いになってしまうと思います。
愛知は工場が多く、工場は夜勤もあるし休日出勤などで給料増えるので製造業とサービス業は給料はどうしてもかけ離れますし、比べるものではないかなと思います。
![優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優
現在夫婦共に22歳(高卒正社員)です。
去年の旦那の年収は420万(総額)くらいだったので、少し少ないかな?(;>_<;)と感じます。
旦那の場合はサービス業ではなく開発業なので分野は違いますが…
祝平日仕事ですが、土日基本休みで、GW・夏休み・冬休みは大体9日休みです。
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
愛知県に住んでます。
職種の違いがあるとはいえど…
愛知で30歳年収450以下は低いと思います😅💦
愛知だと20台でも450以上の方多いです
-
退会ユーザー
20代で450って。。
愛知でもあんまりいないと思いますよ。トヨタでも、役職なければそんなありません- 10月1日
-
ななみ
役職なくても製造なら450行きますよ。20後半なら結構いるかと🤔
トヨタグループ製造ならそれこそ30歳で480くらいはあるんじゃないかなと…- 10月1日
-
退会ユーザー
私の友達がトヨタの製造ですがないですよ😅
私の旦那は五大商社ですがそんなないですね🤣- 10月1日
-
退会ユーザー
ちなみに、友達は夜勤ありです😅
ネットの口コミとは全然違うみたいですしね(T_T)
怪我しても休めないし、機械で指が切断されて指がない人も沢山いると言ってました💦- 10月1日
-
ななみ
年収って手取りじゃなくて総支給ですよね??
所属場所にもよるんですかね😅💦
うちの旦那は今年30で5大商社どころかグループ外の下請けですが超えてますし、
私も5大商社で26の時に夜勤ありで450あったので😅💦
ちなみに2人とも高卒で夜勤ありです。
私は今は夜勤なしの残業もほぼないので400いかない気もしますが😅💦
休めないってのに関してはほんと職場によると思います😱
直属の上司の当たり外れはあるので😱指がない人たくさんは初めて聞きましたし、少なくとも私の所属部署にはそんな人いません😅
外人さんで自分でわざと怪我して労災だって騒いだアホはいましたけど😅- 10月1日
-
退会ユーザー
コメント下にしてました😱- 10月1日
-
ななみ
うちの旦那は月総支給が30超えてるのでそれもあるかもしれません😅通勤費も収入に含まれますしね💦
んー🤔夜勤もなれな気はしますけどね私も子どもいなければ夜勤も苦ではないので。- 10月1日
-
退会ユーザー
うちの旦那も総支給超えてます❣️
通勤費入れたら、手取り30万くらいですがETCから全額出てて交通費だけで8万でてます(T_T)
夜勤子供いるので無理ですね(T_T)- 10月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
総支給ですよ😊💕
うちの旦那はまだ21万くらいですね🧐
夜勤あると体壊しますし、定年まで働けるか分かりませんよね💦
私の旦那には無理だし私も嫌です(T_T)
私は以前、医療業界でしたが全然お給料少なかったですよ❣️
素直にお給料いいのは、良いと思いますが、私は嫌です😅
かさ
やっばすくないですよね(涙)
aina 🦋
その条件のその給与だと少ないと思いましたね😞😞!
大卒ですか?高卒ですか?
かさ
大卒になります笑
努めて7年ぐらいたちます(笑)
aina 🦋
それでその金額は少ないですよね…
悲しくなりますね😞😞
かさ
皆さんどうやって年収いい仕事つかれてますかね涙
aina 🦋
うちはまだ年齢が21で高卒なので、もっと年収少ないですが、休みは多いです😞笑
ですが徐々に上がっていくので…
かさ
お若い!羨ましい限りです(>_<)
aina 🦋
田舎なので生活は成り立ちますが、名古屋だと厳しいですよね😞