※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キューピー
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘がいます。高野豆腐の選び方に悩んでいます。種類が多くてどれが良いかわかりません。皆さんのおすすめを教えてください。

生後7ヶ月の娘を育てています。
来月から保育園に行くのですが、高野豆腐の選び方に悩んでいます🤔色々と種類があり裏面の表示も色々記載されててどれを選んで良いのかわかりません!ネットを見てもコレといったものもなく、皆さんどこのなんていう高野豆腐使ってるのか教えて下さいー💦

コメント

みんみんみーん

高野豆腐??保育園で食べるんですか?!🤔

かおる

めっちゃわかります❗💦💦 
保育園の離乳食チェックリストに
は(´・ω・`)?💦💦
とゆーものがズラリ💦💦
昨日買い出しで高野豆腐購入予定が ど忘れして💦💦
レーズンやらツナやら、ニラ( ̄□ ̄;)!!
ツナ、。????
悩んで買ってきたら 私が買ったのは普通のツナ缶で
どーやらノンオイルの水煮なようで(TДT)
高野豆腐も、どーやって食べさせるのか 支援センターのかたに聞いたら
すりおろす、刻む、人によって違っていて💦💦
回答じゃなくて申し訳ありませんが
私も明後日 高野豆腐購入予定です💦💦
絶対悩みますよね💦💦

  • キューピー

    キューピー

    回答ありがとうございます〜😢
    そーなんですよ!ネット見ても調理方法やらいつ頃から食べされるとかは書いてあるのに、選び方は載ってなくて悩んでます💦多分、普通ので良いんでしょうけど高野豆腐ひとつとっても裏面見たら色々記載されてるものが微妙に違うし、初めてのものだからより安心なものを食べさせてあげたいから困りますよね〜_| ̄|○

    • 3月12日
  • かおる

    かおる

    初めてのパンにしても 悩みましたよね〰〰
    一応マーガリン入ってないやつで ヨシとしてますが、
    高野豆腐なんて 私たちですら はい(´・ω・`)?
    ですもんね💦💦
    明日、購入予定が 
    こちらはお天気いいのが今日だけみたいで
    どこぞの火曜市に行って買いに行くことにしましたが、
    子供連れて 長々と選んでる余裕あるかなー〰(TДT)
    と心配です💦💦
    支援センターに電話で聞いてから行こうかと思ってます☺

    • 3月12日
  • かおる

    かおる

    お昼に、あさひ豆腐とゆう 栄養満天の高野豆腐を買ってきて、すりおろして冷凍野菜に混ぜたら
    驚くほどパクパク食べてくれました☺⤴
    豆腐は苦手で困っていたので
    高野豆腐さまさまで嬉しくて泣きそうです(笑)

    • 3月12日
  • キューピー

    キューピー

    お返事ありがとうございます!
    あさひ豆腐こっちでも売ってました〜^_^
    保育園で高野豆腐出すので食べさせておいた方が良いですよーとの事だったので助かります☺️
    豆腐はうちも冷凍してた豆腐はパサパサになるから苦手だったんですけど生?というかパック開けたてなら滑らかで食べてくれますよー😋余ったのはその日の晩ゴハンになります💦

    • 3月17日
  • かおる

    かおる

    うちは豆腐、冷凍はしたことないですが、
    いくらカボチャやら出汁でごまかしても オェーーー(TДT)
    苦手らしいですが、とりあえずアレルギーではないのはわかったので、
    これからもっとご飯に興味しめしてきたら また挑戦してみます☺⤴
    高野豆腐は相変わらずパクパク(笑)
    刻んでもどしてあげても嬉しそうでしたが、
    私的には あんかけがわりになるのが助かるので
    そーしてます☺⤴

    • 3月17日