※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

敷布団で寝ている間に、寝返りをする息子が気づかずに遊んでいて心配。フローリングに行ってしまうことも。対策方法はあるでしょうか?

いま息子と旦那と一緒に敷布団で寝てるんですが(息子、わたし、旦那の順)寝返りをする息子が起きて機嫌がいいと泣かずに1人で遊んでて私が気づかず寝ている時が多々あり💧お布団からはみ出てフローリングにいってるときがあるのでなにか対策したいんですけどいい対策方法ありますか?😂
マット?みたいなのはリビングにしか敷いてなくて、それ敷いたら頭を打った時でも痛くないんですかね?
無知で申し訳ないのですが教えてください!!!

コメント

りゅうしんママ

スペースにもよりますが、うちでは畳んだバスタオルを敷いています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    代用きくものはいいですね!!!
    ありがとうございますー🌟

    • 3月10日
🐻‍❄️

ジョイントマットを敷き詰める
息子さんを壁側にする
ちゃむさんとご主人の間に寝かせる
とかですかね🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は間に寝かせたいんですが、旦那の寝相が悪いので潰されそうで💧笑
    なにか敷き詰めるのがいいんですかね!!

    • 3月10日
なー

旦那 息子 私 娘の順で
シングル✖︎セミダブル✖︎セミダブル
で寝ています!
布団と床 少しの段差があり
よく子どもたちが落ちるので
この広さにし、ジョイントマットで床に落ちても痛くないようにしてます(*゚∀゚*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、お布団広くするかマット敷くかですよねー…🤔
    参考になります!
    ありがとうございます☺️

    • 3月11日